*

できる男から見た「できない男」を見抜く5つのポイントを聞いてみた。

      2017/06/04

スポンサードリンク

 

こんにちは。川瀬です。

仕事ができる男になりたい!
しかし、仕事ができる男は、できない男に比べて何が違うのか?

もしかしたら、できる男はすごい秘策を隠しているのかもしれません。

今回は、できる男になるための方法を5つのポイントから考えました。

colleagues-437023_640

仕事ができない男を見抜く5つのポイント

こんな記事を見つけました。

「仕事ができる男」に聞いた、「仕事ができない男」を見抜く5つのポイント

①靴は手入れが大切
②スーツはサイズと流行
③財布が汚い男は仕事が雑 !?
④仕事は5時から?
⑤時には「うまく振舞う」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11903448/

さて、あなたは仕事ができる男なのかどうか?
そもそもできる男とはなんなのか?

1つ間違いないのは、会社やお客様という第三者からの
評価が高い人間であろう。

しかし、それではあまりにもわかりにくいので
5つのポイントをみてみよう。

①靴は手入れが大切

靴が綺麗な人は成功者が多い。これはなぜなんでしょうか?
細部に目が行き届くという意味なのでしょう。

靴を手入れすることは、手入れをしようと思わないとできませんので
そういった気配りを「靴の手入れ」と表現しているのではないでしょう。

そして靴下も要注意です。

②スーツはサイズと流行

スーツは、ビジネスマンや営業マンの戦闘服。
このサイズがあってないのは、いくらブランド品でもカッコよくない。
自分がお客様にどう見えるか?という視点は大切です。

そして、最低でも多少の流行は取り入れましょう。
高いスーツでなくても、今の最低限の流行りってあります。

世の中の流れを把握しておくこともビジネスマンとして大切です。

③財布が汚い男は仕事が雑 !?

レシートがいっぱいで。なんだかくちゃくちゃの財布。
整理整頓ができていないということは、仕事の段取りもできません。

細かいところが雑だと、イメージがよくありませんので
日常の中で、細かい配慮をしていきましょう。

④仕事は5時から?

日本式飲み二ケーションを有効に使う。
ここは、飲み二ケーションが全てではない。と言いたい。
業界や業種によっても、時間帯が違うのでなんとも言えないが
食事や時間外でも、有効に使うことで人脈もひろがり、ビジネスにもつながりやすいだろう。

⑤時には「うまく振舞う」

コミュニケーション能力によりますが
正論ばかりもいけませんが、お客様の言うことばかりを聞く
イエスマンでも困ります。

物腰は柔らかくても「言う時は言う」の方が
実際は求められているように感じます。

 

できる男はマメである。

twins-1147604_640

豆じゃないですよ。マメ(繊細)ですよ。
繊細っていう表現だと、線が細いというイメージですが
気遣い心配りがきめ細やかである。ということなんですね。

以前に、売れる営業マンは繊細でマメであるでも書いたが

できる男は豪快なイメージなんですが実は違う。

結構、細かいところに気遣いができる人の方が仕事ができる。のだ!

 

これは、諸外国のジェントルマンのイメージです。

今までの「男たるものという日本男児」というイメージから徐々に変わってきています。

 

できる男は「成長」し「変化」する

お客様は常に新しい変化を求めています。

もっといい人生を送りたい。楽しく過ごしたい。
会社であれば、売上や利益を上げていきたい!など。

そんなお客様を満足させるためにも
逆にお客様をあきさせないために

あなた自身が常に「成長」と「変化」をし続けて
お客様をリードできる価値を提供しなければいけません。

あなたは「成長と「変化」をするために
何か努力や工夫をしていますか?

仕事で成功するためには成長し、変化し続けることが大切

お客様のためにも、常にあなた自身が変化していること。
そして、成長し続けていること。

できる男になることも大切ですが
できる男になるプロセスにあなたの人生の物語があります。

そして、できる男であり続けるための努力も必要です。

それには、根柢の考え方を持っておく必要があります。

それが「成長」と「変化」し続けることなのです。

 

 

スポンサードリンク

 

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

 - マインド