即断即決!行動した数で「成功」の確率が高まる!

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
人生を成功させるためには、行動することだ。
行動したかどうかが、「成功」に直結しているのだ。
仕事でも何でもそうなんですが、行動すれば何かしらの結果が出る。
営業成績も、売上や契約が欲しければ「行動」するしかないのだ。
行動をすれば、良かったことや悪かったことが実体験でわかるので、まずは「行動」してみましょう。
その「行動」の繰り返しが成功に近づくのである。
今回は、失敗をおそれず行動する大切さについての内容です。
即断即決!行動した数で「成功」の確率が高まる!
考えているだけでは絶対に見えてこない景色がある
「行ってみて、行動してみなければ永遠に得られない心象風景」というものがあるんですよ。その景色は、ただお勉強したり、考えたりしているだけでは、もう見えてこない世界ですよ。やっぱり思い立った時にこそ、前倒し、前のめり、即断即決で、フットワーク軽く、意思決定すべきですよ
鮒谷周史 平成進化論メルマガ
行動こそ真実。百聞は一見に如かず。
行動することではじめてわかることや見えてくることがある。
「体験」や「経験」は自分自身の大きな財産になる。
ビジネスはさまざまな試行錯誤の繰り返しから生まれる。
例えば、営業マンのコミュニケーションスキルなどは
いくらテクニックを学んでも、自分のスキルにはなりにくい。
実際にお客様との商談で使ってみて、はじめて、自分の身についてくるものだ。
これが「経験」である。
例えば、
相手のニーズを引き出すにしても、お客様によってどこにどんなニーズがあるのか?は、実際にお客様に向かって、さまざまなヒアリングを繰り返さないとわからない。
それは、テクニックをたくさん知っていても、お客様の商談の場に合わせたタイミングで必要なテクニックを使わなければ、有効に使うことはできない。
ということなのである。
頭でっかちという評論家にはなるな!
でも、もっとひどいのは斜に構えて完全に傍観者となり、
わかったような評論を繰り返す者も少なからずいるんです。もっと素直になればいいのに。
もったいないなと思うのです。ここはまず、自分の力の無さを認めて
優秀な人にどうすれば近づけるのかを考え始めないとダメなんですよね。こういう人はやる前から諦めてしまっていて。
頑張ったりしないんですよ。そりゃあ結果は出ないですよね。
勇気がないのか?今まで嫌な経験があるのか。
なかなか行動に移せないときがある。
だれでも失敗にて、恥ずかしい思いをしたくない。
でも、口先ばかりで評論家のように「これはいいとか悪いとか」そんなことばっかり言っていても何も始まらないし、解決しない。
どれだけ素晴らしい方法を見つけたとしても、成功者にアドバイスを受けたとしても
最後はあなた自身が行動しなければ、何も始まらないのである。
まずは、やってみよう!
どうしようか?と「迷う」のであれば即行動。とにかくフットワークを軽く行動してしまったほうがいいのだ。
行動する第一歩は小さく始めればいい。
とにかく少しづつでいいからやってみる。
何かを始めるとき、やっぱり失敗が怖いから
どうしよう。って迷ったときは
はじめの一歩を小さくすることで進むことができる。何か今までやったことのないことをはじめると
世の中の見え方や視点が変わるのです。あなた自身が体験したことがあなたの「センス」として
ブラッシュアップされていく。でも、それって挑戦してみなくちゃ始まらない。
ビジネスは試行錯誤の繰り返しによって成功する。
それは、失敗してもやり直せば成功するからだ。
やり続ければ「成功」に近づくにだ。
でも、失敗を恐れてしまって一歩踏み出せない。
どうすればいいのか?
そんな時は、「小さく」はじめればいい。
まずは「やってみよう」とはじめることが大切なのだ。
失敗を恐れずに行動すること。
でも行動する第一歩は「小さく」始めればいいのである。
今回のまとめ
即断即決!成功するには行動した数で決まる。
その為には、考えるのではなく行動しよう。
自分で体験や経験をして初めてわかることがある。
頭でっかちで、評論家のようにならず
やってみる前から、文句ばっかり言ってちゃダメです。
でも、失敗が恐いので行動が慎重になりやすいときは
「小さくはじめること」まずは始めることが大切なのである。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク