サラリーマンでも簡単に出来る「ズルい副業」とは?
2017/07/18

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です!
あなたはサラリーマンですか?
もう少しお金に余裕があったら、嬉しくないですか?
僕もサラリーマンですが、このブログを通じてやっている「副業」のおかげで、プラスのお小遣いを得ています。
でも、サラリーマンをしながら「副業」で稼ぐなんて「ズルい」んですよ。
だって、サラリーマンという守られた環境でありながら、自分のビジネスをリスクなくやってるんです。
どんな方法なのか?その内容を紹介して行きます!
サラリーマンでも簡単に出来る「副業」とは?
この先どうなるか考えたことありますか?
終身雇用が崩壊し、企業が10年継続させられるのはほんの10%の確率であり、90%は倒産に追い込まれる。
そんな日本で、これからいつ何が起きても大丈夫なようにしておくことがこの先、家族を守ることになります。
サラリーマンとして、いくつかの収入先を見つけておくこと。
その一つが「副業」だと思っています。
そして簡単にいうと、もっと稼ぎたいんですよね。
お金があったら、遊んだり欲しいものを買ったりできるんです。
「副業」って簡単に稼げる?
しかし、世の中で考えられている副業は、簡単に手軽に稼げる。というものが多いです。
最初にきっちり伝えておきますが、もしも本当にすぐに誰でも稼げたら
日本中お金持ちばっかりになってしまいます。
が、この「簡単に稼げる副業」って、ぶっちゃけ「運」のようなものなんですよね。
もうギャンブルみたいなものです。
稼ぐ方法はいろいろあるけど、その人次第なんです。
でも、僕が考える「副業」とは、基本はビジネスです。
だからあくまで再現性にこだわります。
そして、簡単に始められるけど、簡単には稼げないんです。
かけた時間や労力に対して「対価=お金」が発生するものなんです。
大きく稼げるかどうかは「運」だとしたらそれは「副業」です。
でも実際僕がやっている「副業」とは「運」などではなくて
長期的に積み上げて行けば確実に「求める結果」が発生します。
それを僕は「複業」だと考えています。
「複業」で自分のビジネスを始める
僕は「副業」ではなく「複業」として、ちゃんとしたビジネスとしてやっています。
要するに「ダブルワーク」といってもいいかもしれません。
僕が考えるこの「複業」とは、自分の好きなことや楽しいことがビジネスになる。
そしてお金になる。これが僕が目指している「複業」のことです。
そこでその「複業」を可能にできるのが「インターネット=ブログ」です。
自分のビジネスをブログを使って始めるというものです。
サラリーマンをしながら、もう一つのビジネスを始める。
これが「ブログ」を使えば簡単に始めることができます。
自分がターゲットにしているお客様に、自分のビジネスをブログを通じて紹介します。
自分の考え方
自分は何が出来るのか?
どんなビジネスをやっているのか?
日常を含めた人間性までもブログに書き記すことで、自分と仕事がしたいと思う人を集めていきます。
最初は少ないかもしれませんが、1人ずつ増やして行けば、着実に自分のビジネスを大きくして行くことができます。
なぜ「ブログ」を使うのか?
このビジネスの最大の魅力は、自分1人の力で好きなことを好きなようにビジネスにできるというものです。
誰にも指示されず、何の制約もありません。
自分で決めて自分でやりたいようにやれば良いのです。
本来、本業とは別に新たな収入を作るということは、簡単なようで簡単でないです。
でも、無料ではじめられて、しかも自分のペースで自分の好きなように展開できる。
これはすごいことなんです。
そして、ブログはやり方さえ知っていれば、確実に集客できます。
しかも、自分の集めたいカテゴリーのお客様を集められます。
なので、「複業」で自分のビジネスを展開するなら「ブログ」が最高のツールです。
自分のビジネスを軌道に乗せる
副業は、片手間でやって稼ぐという風に捉えやすいですが、しっかり考えて本気でやらないと稼げないですよ。
http://moonpower2020.net/2017/06/18/post-574/
しかし、このブログを使った「複業」ですが、
手軽には始められますが、収入を得るまでは手間と時間がかかります。
そうです。自分のビジネスを始めるのですから、簡単ではありません。
自分のビジネスにはお客様が必要です。
お客様を集めるなら断然「ブログ」です。
ブログの良いところはストック型の特性があるので、あなた自身のことを書けば書くほど、あなたを理解してくれる人が増えるということです。
「なぜ複業なの?」と思うかもしれませんが、
今、サラリーマンとしてやっている本業に不満は無いんです。
ただ他にもやりたいことがあるだけなのです。
しかし、やりたいことをやるだけなら趣味で良いですが、僕がやりたいのはビジネスです。
そこにお客様と売上利益が発生しなくてはビジネスではありません。
だから「複業」を展開しています。
この「複業」には、もう一つの利点があります。
ホリエモンの理想のビジネス5か条
なぜブログで「複業」を始めるのか?
私がアフィリエイトをしている理由は、
①小資本で始められる商売
②在庫をできるだけ持たない
③利益率が高い
④定期的な収入が見込めるという堀江貴文氏のビジネス4原則を全て満たすから。
今のところ「ふつうの人」ができるこれ以上優れたビジネスを
私は知りません。— IKE (@taxindexorg) June 11, 2017
ここに、ホリエモンの理想のビジネス5つの条件というものがあります。
理想のビジネスの5カ条とは?
①元手がかからないビジネス
②在庫の無いビジネス
➂売掛金の無いビジネス
④借金を背負込まなくて良いビジネス
➄従業員が必要のないビジネス
さてどうでしょうか?
当たり前ですが、理想のビジネスですよね?
元手もかからないし、在庫もいらない。即日決済で人も雇わなくても良い。
煩わしいことは何1つない。自分のビジネスのみに集中すれば良い。
そんな旨い話があるのか?ということなんですが、あったんですよ。
それが、ブログで自分ビジネスを始めることだったのです。
このビジネスがどこまで行けるのか?
複業という状態でどこまで稼げるのか?
ということに挑戦していけるのです。
自分のビジネスを自分の好きなように展開する。最高じゃないですか!
そして収入が増えることも楽しみの一つです。
年収1000万があったら何をしますか?
自分のゴールは「年収1000万円」です。
そんなことが可能なのか?
年収1000万のサラリーマンは日本では209万人で全体の4%です。
大企業で勤務していても40代後半でもらえるかどうか。
サラリーマンだと難しいですが「複業」なら可能です。
しかし「本業+自分のビジネス」で年収1000万。
もちろんいきなりは難しいですが、2〜3年頑張れば可能なんです。
サラリーマンで「複業」はハードルが高い?
もちろんサラリーマンであることで時間の制約があるかもしれません。
そんな「時間ないよ」と思うかもしれません。
サラリーマンであれば、時間の制限が出てくるでしょう。
もう一度自分の時間の使い方を見直すべきです。
もしも、自分のビジネスなら自分で時間のやりくりも出来ます。
時間のゆとりも出来てきます。
健康に気を使い、ストレスをなるべく感じない仕事とプライベートが過ごせるでしょう。
もちろん自分のビジネスが本業になれば良いのかもしれません。
でも、現時点ではあくまで「複業」にこだわります。
会社での仕事は好きなんです。
会社を辞めたくて始めたのではないんです。
だから、自分の好きなことで「自分のビジネス」を始める。
そしてこの「自分のビジネス」でどこまでいけるのか?挑戦してみたいのです。
今回のまとめ
でももし年収1000万円あったら、どうしますか?
もらえるか不安な年金で老後が不安です。
子供の養育費もこれからどんどんかかってくるでしょう。
また我慢している旅行や車、外食なども行けるようになります。
その1つのゴールが月収100万円なのです。
自分のビジネスを大きくしていくこと。
自分のビジネスとは「スーパー営業マン」を増やしていくこと。
僕の約20年間の営業マニュアルを購入頂ければ
限定で「60分間の無料コンサル」をサービスしています。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」