話題の電子タバコ「C-Tec DUO」 体験レビュー!!
2017/07/28

スポンサードリンク

こんにちは〜川瀬です。
最近は、喫煙に優しくない世の中です。タバコを吸う場所は無い。本当にキツい…
もちろん家でも吸えないので、やもなくベランダでコソソコしてる。
困った世の中です。
もうそろそろタバコ辞めた方が良いのかな?でもなぁ。なかなか辞められないしなー。
と思ってるなら、この商品が良いかもしれません。
電子タバコ「C-tec DUO」を試してみました!
話題の電子タバコ「C-Tec DUO」 体験レビュー!!
禁煙ブームとあって、最近は「アイコス」が人気です。
でも高いんですよね。あれ。しかも、人気でなかなか手に入りません。
しかも、アイコスは少ないとはいえ有害性があります。
しかし、この電子タバコ「c-tec DUO」なら
・ニコチン、タールゼロ
・ビタミンを水蒸気で摂取する
という画期的なモノです。
吸うビタミンって何だろう?
そもそもこの商品「C-tec DUO」はビタミンを吸います。
インスタグラマーもおすすめしてる。
吸うビタミンといえば「ビタボン」や「ビタシグ」が先行して販売しています。
コンセプトや使い心地は基本的に同じだと思ってください!
詳しくはここから解説していきます!
吸うビタミン「c-tec DUO」を買ってみました
箱から開けると充電済みなので、すぐに吸えます。
吸い心地は、以外にタバコっぽいです。
アイコスに近い吸い心地です。
そもそもタバコは、ニコチンとタールに毒性があるから問題なのだから、これなら問題ありません。
ニコチン、タールゼロなので、タバコのようなガツンとくる吸い心地は無いですが、
タバコが吸えなくて、口が寂しい時は、活躍してくれそうです。
タバコと併用した「節煙」に適しているかもしれませんね。
「C-tec DUO」の味(フレーバー)は4種類
ビタミンを配合したフレーバーは、全部で4種類。
・クリスタルメンソール
・トロピカルマンゴー
・フレッシュベリー
・エナジードリンク
スターターキットにエナジードリンクが1本付属されているので
今回は3種類のカートリッジを購入。
スターターキットはエナジードリンクフレーバーが付いてきます。
予想通り、エナジードリンクのような甘さですが、あくまでフレーバー程度なので、匂いが少し甘い程度。
周りへもほんのり甘い匂いがする程度です。
持った感触は重さ15gでちょっと高いボールペンくらいです。
黒い本体がカッコいいので、吸っていても恥ずかしくありません。
USBからの充電で、1時間半から2時間で充電が完了!
フレーバーのカートリッジは1本で400〜500回吸えます。
最初は、タバコを辞めてこれにしようかと考えていましたが、無理に辞めなくても兼用でいいと思います。
タバコを吸う本数が減るだけでも十分メリットがあります。
「C-tec DUO」の吸った感じはどうなのか?
結構、煙も出ますし「タバコ感」はあります。
でもさっきも言ったように、ニコチンやタールはゼロなので
ガツンとくる吸い心地はありません。
吸うと水蒸気の煙が出ます。見た目はタバコっぽい。
特にタバコは匂いが問題ですが、これなら甘い匂いですので大丈夫です。
営業マンや接客業だと、臭いにかなり気を使いますが、これなら臭くないので安心して吸えます。
「C-tec DUO」はどこで購入できるのか?
さて、肝心の購入方法ですが
販売は、ネットが中心なのでコンビニやスーパー、ドンキなどにもありません。
公式HP⇒吸うミストサプリ『C-tec DUO』
吸うビタミンの水蒸気スティックは今までにも「ビタボン」や「ビタシグ」が先行して販売しています。
コンセプトや使い心地は基本的に同じだと思ってください!
しかしこの「C-tec DUO」は何と言っても最大の特徴は価格!
そうです。安いです。
商品の価格自体は同じくらいですが、その後はカートリッジのみでOKなので、これがお値打ちの秘密です!
まずはスターターキットは「本体とエナジーフレーバーが1本 で2300円」
その後は、カートリッジ5本2000円ですから圧倒的に安いです。
同じような商品で「ビタボン」や「ビタシグ」などがありますが、
こちらは使い切りで、2200円です。
最初は同じような金額ですが、
続けて利用していくなら断然「c-tec DUO」です。
購入方法
まずは下記の公式サイトへ
こちらに矢印を合わせて、左クリック
スターターキットの内容と料金を確認し「カートに入れる」をクリック
注文&入金した後
約1週間弱(2〜3日)で到着します!
禁煙ブームで、これからどうしようか?と迷っているなら
併用しても、身体や周りの影響もない吸うミストサプリ『C-tec』
試してみてはどうでしょうか?
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」