【ゴリラクリニック名古屋】のヒゲ脱毛を実際に体験してきた!
2017/09/13

スポンサードリンク

こんにちは〜川瀬です。
身だしなみの基本である髭(ひげ)ですが、
当然、ビジネスマンであれば綺麗にしておきたいところです。
しかし、毎日ひげをそるのって大変ですよね?
そこで今注目のひげ脱毛で有名な「ゴリラクリニック」へ行ってきました。
今回潜入してきたのは、有名人も多数通う有名な「ゴリラクリニック」です。
その詳細はこちら⇒ヒゲ脱毛のゴリラクリニック
【ゴリラクリニック名古屋】へ潜入レポート!ヒゲ脱毛を体験してみた!
さて、ヒゲ脱毛を展開する「ゴリラクリニック」
ここはクリニックなので、安心感はありますが実際はどうなのか?
気になりますよね?
ということで、体験レポートをお送りします!
今回お世話になった「ゴリラクリニック」名古屋は栄にあります。
詳細はこちら⇒ヒゲ脱毛のゴリラクリニック
栄町ビル西館。このビルの6Fあります。
エレベーターで6Fに行き、廊下を進みます。
この先の左手が「ゴリラクリニック」です。
「ゴリラクリニック」名古屋へ潜入レポート
ここが受付です!めちゃくちゃ綺麗です。
ゴリラクリニック
受付を済ませると、アンケートを記入します。(名前とか問診など)
待合ではドリンクが無料で飲めます(嬉しいサービスです。)
アンケートを書きながら、コーヒーを飲んで待つこと5分。
名前を呼ばれてカウンセリングルームへ
丁寧なカウンセリングと安心できる説明
綺麗な女性カウンセラーに丁寧に説明を受けます。
行う部位を相談していきます。
値段や期間、施術工程など心配なことはここで聞いておきましょう。
細かいこともしっかり答えてくださいました。
一番気になるのは「痛み」です。
個人差があるらしいのですが、痛いのだけは嫌です。
クリニックなので「笑気ガス」という軽い麻酔があります。
オプションで別料金がかかるので悩みましたが「笑気ガス」をお願いしました。
ひげ脱毛の施術を体験する!
いよいよひげ脱毛の体験ルームへ!
キレイなお姉さんが黒い制服でやさしく声をかけてくれます。
お姉さん「ここに仰向けになってくださいね」
私「はい!(完全に何かエロいことと誤解してしまう)」
これがスペシャルな脱毛マシン!
この脱毛器は最新型で「痛みが少なく、脱毛効果が高い」というもの。
脱毛器の光がまぶしいのでゴーグルをはめます。
そして、ひげ脱毛は結構痛いので「笑気麻酔」を鼻から吸い込みます。
麻酔で少しボーっとしてきます(完全に間抜け面ですねぇ)
ひげ脱毛を体験!施術がスタート!
ゴリラクリニック
このあと、施術する部位にジェルを塗っていよいよ施術スタート!
「行きま~す!」と施術する前に必ず声をかけてくださいます。
「ピピピピ~」レーザーが照射される音が鳴ると同時に、
ピリッとした電流と皮膚の内部がジワーッと熱くなってきます。
麻酔がなかったら、結構痛いでしょう。
麻酔をしていても、脱毛中はピリピリしています。
僕が体験したのは、両頬と顎の3か所。施術はものの5~10分程度でした。
はじめての経験だったのでドキドキで汗をかきました。
これでヒゲ脱毛の体験は終了です。
肝心の料金について
基本コースはヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ下)で68,800円。
ここから、追加したい部位をプラスしていきます。
頬&もみあげ、首などを追加して行きます。
どうせやるなら、とことんやった方が良いですよね。
個人的には「笑気ガス」はやったほうがいいです。
痛みは個人差ですが、痛みで行きたくなくなるほうがもったいないです。
上記の3部位無制限パック+2部位追加+笑気ガスで、約10万くらいかかります。
まずは「無料カウンセリング」がうけられますので、詳しくはこちらからどうぞ!
詳細はこちら⇒ヒゲ脱毛のゴリラクリニック
ビジネスマンは「清潔感」が命です。
毎日大変な思いをして、ヒゲを剃るくらいなら
ヒゲ脱毛でツルツルの肌になって下さい!!
今回のまとめ
「ゴリラクリニック」名古屋でヒゲ脱毛の体験レポートをお送りしました!
今回の結論をまとめます。
・受付、カウンセラー、医師の方みんな親切で心地よい。
・料金や施術内容も明確で、施術はだいたい10分くらい。
・「笑気ガス」で痛みも和らぎ、安心してやってもらえます。
・10回ぐらいでツルツルになる。(個人差はある)
その他、1回の施術~2回目の期間は約2か月の間隔を空けるのが目安です。
もしも10回通うとなると、1年半~2年は通うことになります。
4年間回数無制限なので、ツルツルになるまでとことん通えますね。
安い料金の脱毛サロンもあるかもしれませんが「ゴリラクリニック」は芸能人も通う大手なので、安心感があります。
詳細はこちら⇒ヒゲ脱毛のゴリラクリニック
以上「ゴリラクリニック」のヒゲ脱毛体験レポートをお送りしました。
更新情報など、LINE@で受け取ることができます。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」