成功する人の特徴は「大ボラ吹き」ができる人間だ!
2018/02/21

スポンサードリンク

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!
人生一度きりなのだから、悔いのない人生を送りたいです。
自分が思い描いた人生を生きること。
それは「成功」するということです。
成功とか失敗とかの基準は、人それぞれだけど、今回は他人が羨ましく思うような大成功を収める人のことを「成功」だと仮定します。
その上で感じる「成功」する人間とは、実は「大ボラ吹き」な人間なんですよ。
今回は人生を成功させる人の特徴は、どんどん「大ボラ」を吹くことなんですが、それを解き明かしていきましょう。
成功する人の特徴は「大ボラ吹き」だった!
他人が羨ましく思うような成功者は、誰もが考えないような信じられない発想を確信を持って進めていきます。
例えば、あの「エジソン」は1万回失敗したと言われています。
1日10回失敗しても、約3年はかかります。
誰もが無理だと思うくらいの大きな夢を掲げて生きてるんです。
当時で言えば完全な「大ボラ吹き」なんです。
「そんな電気なんてできるわけがない!」と人は言うんです。
でもエジソンは「絶対できる!」といって決して諦めず挑戦を続けました。
人生の成功者は、周りが信じられないようなことを実現させていきます。
それを周りに絶対成功させる!と公言して回ります。
これを信じるか信じないか。
信じる人は、協力者になり人生をともにするでしょう。
この大ボラを吹いてでも、自分の「夢」を叶えられるか?
それが「成功者」の素質であるのではないでしょうか。
1回きりの人生だから、他人がどう思うかは関係ありません。自分がどう生きたか?これが重要なんだと思います。
大ホラ吹きでもいいじゃないか!
「この大ボラ吹き!」
たとえ、大ボラ吹きだと言われようが何だろうが、自分が「夢」を持って生きたら良いんです。
だって自分の人生なのですから。
人間どんな金持ちでも、中小企業のサラリーマンでも、時間に限りある人生を生きています。
タイムイズマネーです。
もしかしたら、運悪く60年という短い人生になるかもしれないし、たまたま100年生きれるかもしれない。
いつまで生きれるのか?なんて、誰にも分からないでしょ?
どうせなら、この限りある人生を自分の好きに生きれば良いんだと思う。
どんどんチャレンジして生きましょうよ!
チャレンジした時に残ること。
自分が大きな夢を描いて、精一杯チャレンジしたとする。
しかし、力及ばず失敗するかもしれない。
でもあなたには経験という大きなモノが残るはず。その経験はあなたの価値であり人生の大きな宝物なんです。
やって悔やむのとやらなくて悔やむもの。
言うまでもなく、やって悔やんだ方が良い。
恥ずかしくても、馬鹿にされても
あなたが夢を見て頑張ったことは、自分がよく分かっています。
むしろ、どう生きようと誰にも関係無いのです。
例えば、大失敗をして誰かがあなたを笑ったとしてもどうなるというのか?
友達や家族は心配してくれるでしょうし、応援してくれるでしょう。
でも他人は関係ありません。
あなたがどうしたいのか?ここがポイントなんですね。
どうせ夢を見るなら、ワクワクする夢を見よう!
大切なのは自分にとって「ありえない」ほど最高の未来を思い描くことです。
そのために今の自分にできる最高の努力を仲間と頑張ることが幸せをもたらしてくれる。
他人に大ボラ吹いて、自分の夢に巻き込んでしまおう。
だから、大切なのは自分にとって「ありえない」ほど最高の未来を思い描いて、そのために今の自分にできる最高の努力を仲間と頑張るってことが充実や幸せをもたらしてくれるんだと思う。
で、後で振り返った時に、「おお、あの時のあれが今こうなったかー。感慨深い」となるんだろう。
がんばろ。
— 坪田信貴 (@NobutakaTsubota) September 26, 2017
ビリギャルで有名な実在の塾の先生が呟いていた言葉。
マジでこれ最高。
今、僕が最高の「夢」として考えている未来は、月収100万円になること。
月収100万あれば、好きなことが出来ます。
結局「金」かよ。とか思うかもしれませんけど、これは1つの数字目標なんです。
もちろん欲しいものも手に入るし、いろんな体験ができる。
今まで、時間やお金のために諦めていたことが出来るようになるのです。
たとえ仕事が大好きで、仕事が出来ていれば何も要らないのであれば、まあそれも幸せなんでしょうけど、
僕は仕事も遊びも充実させたいんです。
一応、サラリーマンなので仕事で出来ることには限界もあります。
どうせなら、生きてるうちに色んな体験や経験をして見たいと思います。
それには、時間とお金が必要なわけです。
もちろん月収を上げるためには自分がビジネスでお客様に与えられる「価値」を高めていく必要がある。
そのための時間とお金を自分に投資して、価値を高めること。
その一つの目標として、月収100万はサラリーマンの目指すべきラインだと思います。
「仮想通貨」に投資するとこと
少しまとまったお金が手に入ったら「投資」を始めるのもいいでしょう。
世の中にはいろんな「投資」がありますが、僕が選択したのは「仮想通貨」です。
お金やビジネスに囚われない働き方。
ビジネス以外で、生活できる「お金」が手に入れば良いですよね!
そこで「投資」です。
世の中には色んな「投資」がありますが、最近話題の「仮想通貨」がおススメです。
参考:仮想通貨は怪しい?初心者でも分かるビットコインの未来とは?
ぶっちゃけ、月収100万とかにならなくても叶えられそうなこともあります。
でもこの月収100万っていう目標には、自分の「価値」の評価される値だと思うんです。
自分が毎日生きていて、他人に与えられる「価値」の大きさの1つの基準が月収100万だということなんですよ。
1度きりの人生「大ボラ」吹いて楽しく生きていきましょうよ!
これが孫正義の大ボラ物語だ!
日本を代表するソフトバンク「孫正義」は大ボラを吹いて野望を叶えていった。
それをこの1冊で学ぶことが出来ます。
どんどん周りを巻き込んでいくカリスマ性は読んでいるこちらまで熱くさせます。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」