お小遣い稼ぎに仮想通貨が最適な理由
2018/02/16

スポンサードリンク

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!
さて所帯を持った男性であれば、必ず思うことは「お小遣い」がもっと欲しい!ですよね。
別に大きなお金を求めていなくて、1ヶ月1〜2万でもお小遣いが増えたら嬉しいです。
それならば、ぜひ仮想通貨を始めましょう。
なぜ?お小遣い稼ぎに「仮想通貨」が最適なのか?
その理由をまとめてみましたのでよかったら読み進めてみてください。
お小遣い稼ぎに仮想通貨が最適な理由とは?
この仮想通貨がなぜお小遣い稼ぎに最適なのか?
簡単にまとめてみました。
①時間も手間もかからない
一般的に仕事をもったサラリーマンであれば、いくらお小遣い稼ぎといっても時間が掛かったり手間がかかると続けられませんが「仮想通貨」は時間も手間もかかりません。
基本的にはほったらかしで良いのです。
僕はこうして「ブログ」を書いています。このブログで少し広告収入を得ていますが、1つの記事にかかる時間と労力は最低でも1時間はかかります。
また、副業で時給1000円のアルバイトをしたとしても、10時間で1万円です。
しかし、「仮想通貨」はそういった時間はかかりません。
②「仮想通貨」はこれから大きくなる
「仮想通貨」はほったらかしで良いという理由は、この「仮想通貨」はこれから世の中では必ず必要となる技術であり、大きくなるはずだからです。
さて、僕がこの仮想通貨を始めるきっかけは「イケダハヤト氏」からの影響が大きいです。
影響を受けた人物「イケダハヤト」とは?
このブログを運営するにあたって、参考にしていたのが「イケダハヤト氏のブログ」です。
ブロガーとして日本では有名な1人です。
ブログ運営やその他の情報などかなり勉強させて頂いていたのですが、そのイケダ氏か突然ブログの方向性まで変えてしまったのが、仮想通貨でした。
「仮想通貨ってなんだ?」
聞いたことはありましたが、この仮想通貨「ビットコイン」はネット上でのお金代わり?くらいにしか認識していませんでした。
しかし、このイケダ氏の影響もあり、このビットコインは実は株のように投資できて、ある程度リターンがあるのだということを知りました。
はじめての「仮想通貨」への投資
もちろん最初は怖かったです。何しろ、1ヶ月ブログを運営して1〜2万だった僕ですし、月のお小遣いも4万円程だったので、わけも分からずお金がなくなったら、そりゃもう発狂ものです!
しかし、これも勉強のつもりでビットコインが買えるという取引場ビットフライヤーで、1万円のビットコインを購入しました。
当時はまだ30万前後の価値だったビットコイン。そこから2017年12月には200万になったわけです!
ということは約7倍ですから、今は7万円?
計算上はそうなんですが、ここがチキンハートの僕は60万そこそこの値段で売ってしまってたんです。
まあそれでも1万円が2万円になったわけですから、やったー!です。
参考:サラリーマンが「副業」のためにビットコイン(仮想通貨)を始めた!
仮想通貨の未来への可能性
労働だけが収入の選択肢の全てではありません。
それに気づいたのがこの「仮想通貨」という存在でした。
お金増やす方法として、仮想通貨にお金を投資するという選択肢があるんです。
今までは、株や土地、投資信託などが主流でしたが、今は「仮想通貨」という選択肢があります。
この「仮想通貨」はまだ何も始まってさえもいない新しい技術。
インターネットが世に出るほどのインパクトがあります。
仮想通貨の上がり方は、他の金融商品と比較すると異常ですからねw
2倍でも物足りない感じがするという……。
「この株を買っておけば1年後に2倍になる!」とか100%詐欺ですが、「この仮想通貨は10倍になる!」は実際にありえるし、それでも物足りないw 感覚おかしくなりますねぇ。— イケダハヤト | Blockchain (@IHayato) January 25, 2018
一年で1.2倍でもかなり堅いです。だから、今買って1.2倍くらいになったら売るだけで、超素晴らしいリターンです。年利20%の投資商品なんてほぼ詐欺ですから(笑) https://t.co/6wq5bo1klj
— ma-tondaizar-xp (@martondaizarxp) January 25, 2018
普通に考えたら、年利20%の投資はありえません。
しかし、今なら「仮想通貨」で1.2倍の可能性は十分にあります。
しかも、これからの世の中には「ブロックチェーン」が必要不可欠。
この「ブロックチェーン=仮想通貨」へ投資するということです。
ブロックチェーンの魅力は、これまでとはまったく異なる方法でアプリケーションの構築を行えるところにある。ぼくを惹きつけてやまないのは「分散型」というアイデアだ。フェイスブックのようなひとつの企業にコントロールされるネットワークの代わりに、人々がコラボレートすることでできるネットワークを構築することができる。ひとつの会社やひとりの人間に支配されることはない。そしてそこには、より効率的で、より公平なマーケットが生まれる可能性がある。
「ビットコイン」は、「仮想通貨をブロックチェーンで動かしているもの」と理解すればいいでしょう。
お小遣い稼ぎが簡単な仮想通貨入門
さて、仮想通貨を始めてみましょう。
まず仮想通貨は取引所で日本円と交換します。
日本では大きく3つが有名ですね。
それぞれの取引所には、特徴があります。
その特徴を踏まえて、アカウントを開設しましょう。
この3つです。
ここにまずは遊び半分で登録してみましょう。
アカウントを開設したら、日本円を入金します。
まだ怖いな。怪しいな。と思うのであれば、入金せず、ビットコインのチャートを数日見ることから始めてもいいかもしれませんね。
仮想通貨は、日々価格が変動します。
その感覚に慣れるまで時間がかかるかもしれません。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」