サラリーマンは「夢」がない?もしも1億円があったらどうするか?
2018/06/01

スポンサードリンク

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!
「働かざる者食うべからず」大人になればみんな働きます。
なんの疑いもなく人間は労働し、対価を得て生活しています。
さて、もしもあなたが今、現金で1億円手にしたらどうしますか?
1億円あったら、働かなくてすむ。好きなことをして生活できる!
そう考えるかも知れませんね。
でも、これって本当に幸せなんでしょうか?
サラリーマンは「夢」がない?もしも1億円があったらどうするか?
ネットやSNSでよく見かけるのですが、1億円あったら一生働かなくてもいい!
なんて、本当にそうなんでしょうか?
「1億円あれば一生働かなくてもいい」という人に、実際に1億円渡したらどうなるかは興味深いな。
ほとんどの人は「働かない生活」に耐えられずに、ストレス溜まって浪費して使い果たす……とかかな?— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年2月24日
今まで、朝会社に出勤して、夜まで仕事をする。
そんなことが当たり前のように、習慣をくり返してきたサラリーマンに「働かない生活」は耐えられないでしょう。
だって「働く」って楽しいですよね?
本当に働かない生活って、そんなに素晴らしいものなのでしょうか?
1週間の休暇でバカンスなら喜んでもらいますけど。
好きなことだけをして、生活するって別に「働いていても」楽しむことはできるはずです。
そう。働くということをそんな「奴隷」のように悲観的に考えていたら辛いですが、本当にそうなんでしょうか?
そして、好きなことってなんなのでしょうか?
そもそもやりたいことや好きなことと、それが稼げることとが結びついてないからです。
例えば、自分が音楽が好きだったとしてそれをサラリーマンのようにマネタイズできる人はごく少数だからです。
ネットが普及した現代では、さまざまな方法でマネタイズが可能になったとはいえ、まだまだサラリーマンが人気なのは「安定」
そして「与えられた仕事」に報酬が発生するからなんだと思う。
サラリーマンは悪いもんじゃない。
もちろん、僕もサラリーマンだ。
人の人生は自分の価値観で決めればいい訳だから、サラリーマンが悪いなんて思う必要は無い。自分の幸せは自分が決めれば良い。
もしも1億円を手にいれたらどするか?
「もしもあなたが1億円手にいれたらどうしますか?」
好きなものを買う。例えば車や服、旅行とかでしょうか。
でも、それだけじゃあ1億円使い切れません。(もちろん使い切れないわけじゃありませんが、そんな浪費に大切なお金を使うもんじゃありません)
もしも自分が本当にやりたいことがあって、それの資金に1億円投資する!ということなら、それが一番素晴らしい事だと思います。
仮に1億円を使って、生活するためのお金を「運用」するという、こんな方法もあるみたいですが…
ぼくなら全部インデックス投資にぶち込んで、年利3〜5%くらいのパフォーマンスを目指すかな。
1億あれば300〜500万円程度の不労所得を期待できる。
とりあえずこれでベーシックインカム作って、やりたいことをひたすらやりますかね。ひたすら打ち込めば、多分仕事になるでしょう。— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年2月24日
1億円を運用して、生活費を手に入れれば一生遊んでる暮らせるみたいですが、本当にそれって楽しいですか?
働くことは決して悪いことじゃない。
働くことの喜びややり甲斐は、お金以上の幸せを感じるものだと思う。
もしも1億円もらっても、僕は働き続けますね。そして、どんな老後になろうとも働き続けると思います。
年金もらって、のんびり暮らすなんて、1週間もすれば飽きてしまいます。
もちろん、これこそが完全なサラリーマン体質なのかもしれませんが、仕事するということは、仕事を通じて喜びを感じているということが大きいんです。
ここはもう「お金」じゃないんです。
お金で得られるものと、お金じゃ手に入らないものがあるから、人は仕事をするのだとおもいます。
人間の欲求は「お金」だけじゃない!
結局、人間はお金を求めているわけじゃない。
人間は生きている中で、必要な欲求があるんです。
それをわかりやすく解説したのがマズローが提唱したのが、
「人間の段階欲求説」というのがありまして、それによると人間の欲求は大きく分けて5段階あるんです。
http://www.syarousi-tanaka.com/desire.html
下の「生理的欲求」から順番に欲求がわいてくるんですが、
お金というのは「安全の欲求」に必要なものです。安定した生活をするために必要なものですよね。
しかし、現代の日本で不通に働いていれば、それなりに安全な生活が可能です。
ということはもしも1億円手にいれたとしても、「安全の欲求」より上の欲求を人間は求めてしまうんです。
参考:マズローの法則を理解して、営業として最高のパフォーマンスを出す方法
今日のまとめ
さて今回は「もしも1億円あったらどうしますか?」ということでした。
もちろん実際には手にしていないのでわかりませんが、自分の心構えを伝えてみました。
人間は「自己実現」の欲求というものがあります。自分を成長させて、価値を最大化させたいという欲求です。
南の島でのんびりしてるだけじゃ「自己実現」は叶わない。
それが人間なんです。
1億円欲しい!なんて夢見てる暇があったら、現実の世界で自分の価値を高め、経験値を積み重ねることに時間と情熱を注いだ方が良いですよ。
僕は人生を自分という人間に「投資」していきたいと思います。
参考:正しいお金の使い方!自己投資で最大のレバレッジを得る方法
以上。サラリーマンの正当防衛でした。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク