*

あなたは傍観者や評論家になっていないか?

      2017/02/16

スポンサードリンク

 

こんにちわ。川瀬です。

 

先日、とあるグループ企業さんの新年のイベントがあったので参加してきました。

グループ企業の本年度の方針から始まって

前年の優秀者への表彰など行われたのですが

 

その表彰式では、さまざまなドラマが垣間見えるのです。

IMG_4762

あなたは傍観者や評論家になっていないか?

頑張った人だけが生まれる感情とは?

毎年行われるこのイベントでは、様々なカテゴリー別に優秀者が発表されていきます。

各拠点の取組みの姿勢が、その表彰の成績や表情、優秀者の壇上でのコメントでいろんなことを創造するんですよね。

本当に頑張ったんだなぁ。

 

泣いたり、笑ったり、緊張して顔が怖かったり。

ある社員さんは何年越しかの努力に表彰を受けて興奮していたりして。

 

これって、ほんとに頑張った人だけが生まれる感情です。

 

わたしも毎年、こういった会に参加する中で非常に大きな刺激を受けるわけです。

そして、反対に悔しい思いをしながら、次へ向けてメラメラと闘志を燃やす人もいて。

 

ホントにいいですよね。こういうの。

 

でもこういう人も居るんですよ。

でも、もっとひどいのは斜に構えて完全に傍観者となり、

わかったような評論を繰り返す者も少なからずいるんです。

もっと素直になればいいのに。

もったいないなと思うのです。

 

ここはまず、自分の力の無さを認めて

優秀な人にどうすれば近づけるのかを考え始めないとダメなんですよね。

こういう人はやる前から諦めてしまっていて。頑張ったりしないんですよ。

 

そりゃあ結果は出ないですよね。

そんな話が聞こえて来たらはいはい。勝手に吠えていなさい。

と軽くあしらっておきましょう。

 

もう一つ強く感じた事。そして…。

そして、もう一つ。

あの人は凄いな。あの人はダメだったな。と評論家気取りなのは自分なのかな?と気づいてしまったのです。

まずい。これはまずいぞ。

明日から具体的に変化し、行動できることを決めていかなくては行けない。

 

できてるフリ。わかったフリでは何も変わらない!

今すぐ目標を明確にして、目標から逆算して小さな目標から1個ずつクリアしていきます。

 

だから、あなたも一緒にがんばりましょう!

 

今日のまとめ

傍観者になるな。人生の主役は自分だ。

すべてはやるかやらないかだ。今すぐ自分のやりたい目標を明確にして

行動していこう!

 

以上。今日はここまで!

 

 

スポンサードリンク

 

 

あなたに贈る最高の営業マンになる方法

すべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

https://3e3v-ltd.com/eigyouman/?p=279

 

 

 

 - 心得・コツ