*

自信の無い男が「自信を得る方法」をついにみつけた

      2017/05/02

スポンサードリンク

 

こんにちは。川瀬です。

営業マンにとってお客様に信頼されるためには
自信がある人ですよね?

自信は無いよりあった方が良い。

今回は「自信の無い男を見抜く3つのポイント」から
「自信を得る方法」をみつけるヒントを考えててみましょう。

person-802090_1280

自信の無い男が「自信を得る方法」をみつけた!

下記の記事「本当は自信がない男を見抜く3つのポイント」から
1コづつひも解いていきましょう

本当は自信がない男を見抜く3つのポイント

1.学歴、役職などのブランドにこだわる
2.平常時と酔った時のギャップがあり過ぎる
3.自分で築いた実績と思えるものがない

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/449659/?FM=fb_20160107_9

よく考えたらよくある話ですよね。
でも、自信のない男に見られているとしたら気を付けなくてはいけませんね。

 

もう一度、自信のない男を振り返ってみましょう

1.学歴、役職などのブランドにこだわる

わたしは大した学歴もないので、負けず嫌いで学歴にはこだわりはありません。
だから、学歴が良い人には負けたくないです。学歴っていりますかねぇ?

あと役職は自分の役割や責任を負うために必要だと思います。
しかも、営業は実力の世界ですから役職がついてくるのは
勲章のようなものだと思うんですね。
だから、役職にこだわるのはいいと思いますねどね。

でも、自慢したりはする必要はないですよ。

2.平常時と酔った時のギャップがあり過ぎる

これはいけません。
営業マンが絶対に超えてはいけない一線でも言いましたが
そんなに酔っぱらうほど、お酒を飲まなくちゃいけないのかがわからないです。

自分が気持ちよくなる程度でいいじゃないですか?

 

3.自分で築いた実績と思えるものがない

自分で築いた実績がない人は、本当は自信が無いんじゃなくて
ただ自信がないんですよ。

 

ペラペラで中身のないティッシュ男

この記事の締めがこの文章でした。

「ホントウは自信がない男」であっても、実に上手に「自信に満ち溢れた強い男」を演じる人もいます。「自信がある強い男」を求めているのにも関わらず、うっかり見誤って振り回されてしまっては本末転倒です。後悔しないよう、ホンモノを見極める目を養いましょう。

男性から見ても、女性から見ても
自信のない男が自信があるようなそぶりを見せるのは
完全に救いようのないかっこ悪さです。

それこそ、男の価値は無くてペラペラ。
薄っぺらいんですよ。やめましょう。こんなこと。
こんなことにプライドを使ってもかっこ悪いだけです。

 

自信のある男になるためには?

自信がない、勇気がない、経験がない。
どうしても上手くやりたい。失敗したくない。

今まであなたは色んなことを経験して
もしかしたら、トラウマのようになってしまって、営業が恐いのかもしれません。

もう一度繰り返しますが…

本当は自信がない男を見抜く3つのポイント

1.学歴、役職などのブランドにこだわる
2.平常時と酔った時のギャップがあり過ぎる
3.自分で築いた実績と思えるものがない

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/449659/?FM=fb_20160107_9

この3つのポイントの反対を行えばいい。
学歴や役職にこだわらずに
酔っても平常心を保ち、自分で実績を築く

ということです。

※参考 営業マンが持つべき4つの自信

 

どんなに実績があっても怖いものは怖いし失敗もします。
でも、自分で経験するしか自信をつけることを乗り越える方法はない。

どんなに強がって、堂々としていても
内心はビクビクしていて、震えてたりするんです。

とにかくやってみなくちゃわからない!

 

 

スポンサードリンク

 

あなたに贈る最高の営業マンになる方法

すべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

https://3e3v-ltd.com/eigyouman/?p=279

 

 - 自信を付ける