売れる営業マンの「売上アップの情報活用法」
2016/12/30

スポンサードリンク
こんにちは。川瀬です。
さて、売上を上げるために必要な情報とは?
なんなのでしょうか?
営業マンは情報が大切です。
情報が無い営業マンは丸腰の戦士のようなもので
武器があっても、有利に戦えません。
情報はお客様の問題を把握する上で重要です。情報に敏感になってください。
動けない営業マンのパターン
しかし、情報といってもかなり多くの情報が
世界ではインターネットを中心に飛び交っています。
わたしも、情報というものをずっと勘違いしていました。
情報にはいろいろな種類があります。
世の中の状況、経済、ビジネスはもちろん、業界のことなど様々です。
でも、そんな幅広い多くの情報は、実はいりません。
じゃあ、どんな情報がいるのか?この講座を見てくれている人はわかると思います。
営業マンにとって必要な情報とは?
ここで、情報とは何なのかをもう一度考えてみましょう。
情報とはあるものごとの内容や事情についての知らせのこと。
(※wikipedia 「情報」より抜粋)
ということなんですよ。ですから、つい勘違いしてしまうんですね。
要するに、情報があると有利なんじゃないかと。
無いよりは、確実にあったほうがイイです。
でも、ありすぎて頭でっかちになってしまう。
どうすれば、いいかわからず動けなくなってしまうんです。
特にスマートフォンが普及し、情報量が増えた現代
こういった動けない人が多くなってると感じます。
あなたも、どうすればいいか迷ってとき
情報をたくさん集めてみたけど、どうすればいいかわからない。
といったことは無いですか?
ちなみにわたしはよくありました・・・。
どうすればいいんだー!
っていろんな意見に右往左往するのです。
スポンサードリンク
情報の「選択と集中」とは
毎日、スマートフォンでいろんな情報を入手しますね。
それはいいんです。
でも、大切なのは「誰のための情報か?」なんですよ。
誰のためって?お客様ですよね?
そして、お客様が欲しい情報はなんなのか?それが全てなんですよね。
営業マンが売上アップのために必要な情報とは
「お客様が欲しがっている情報を提供すること」です。
そのお客様が欲しい情報を
あなたが選択して、候補をしぼり、情報提供するんです。
「選択と集中」です。
たくさんのお客様に関係の無い情報を得てもなんの意味もありません。
あなたは、お客様のために
必要な情報を収集し、提供するだけなんです。
こちら↑でも紹介しましたが
お客様のために必要な情報を収集し、提供してください。
にほんブログ村