売れる営業マンになるための特徴まとめ

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
毎日、営業活動お疲れ様です!
どうですか?仕事は順調ですか?
今回紹介していくのは、簡単に売れる営業マンになる特徴をまとめたものです。
もしかしたら1つでも参考になるかもしれませんので是非参考にしてみてください。
そして、日ごろに営業活動をもう一度見直してみましょう!
売れる営業マンになるための特徴まとめ
売れる営業マンになるには3つのポイントがあります。
①お客様とコミュニケーションをとり、信頼関係をつくる
②お客様の問題や要望を聞きだす
③自社の商品やサービスで解決できる提案をする
この3ステップであなたも売れる営業マンになることが出来ます。
たったの3つです。しかもとてもシンプルです。
これが出来れば「売れる営業マン」になれます。
でも、これが結構手間がかかって面倒くさいので、
ついお客様に頼って、「お願い営業」をくり返してませんか?
「お願い営業」って簡単だけど、何度も使えない
営業マンは、お客様に商品を売ること。
それだけなのですが、つい商品を売るために「お願い営業」ばかりしてしまう。
でもこれでは売れる営業マンとして長続きしません。
どうすればいいのか?
そんな時はぜひ、僕の作った営業マニュアルを参考にしてみてください。
しかし、もっと簡単に出来る方法はないのかなぁ・・・・と思ったのであれば
もう少し具体的な3ステップを紹介します。
「お願い営業」で売上を上げることは出来ても、「上げ続けること」中々はできません。
そこで、「売れ続ける営業マン」として3つの特徴を紹介します。
売れ続ける営業マンの3つの特徴
①言ってはいけない3つの言葉(しない、できない、わかりません)
この3つの言葉の共通点はなんだと思いますか?
出来ないとあきらめてしますことです。
自分でやってみよう、出来るかもしれない、わかるまでやる
こうして、自分の思考や考え方を変えましょう。
キーワードは「まずはやってみる」です。
②相手の立場に立って話を聴こう
相手とは、お客様のことです。
相手の立場に立つということは、釣りでいうと魚の気持ちになるということです。
お客様の声に、素直に耳を傾けて、しっかりと話を聞きましょう。
③スピード感覚を身につけよう
現代ではスピーディな対応ができないといけません。
お客様からの仕事や頼まれごとは、クイックレスポンス(最優先事項)で行いましょう。
営業マンは本当に誇るべき仕事です。
この仕事のおかげで色んな方と出会い
そして成長してきました。
そんな仕事をもっと好きになってください。
そして、もっと営業という仕事を楽しんでください。
営業マンのあなたへ追記メッセージ
あなたは毎日、必死に仕事をしています。
あなたはお客様のために頑張っています。
今はまだ、結果が見えなくても
必ず売上という結果が見えてくるようになります。
だから、あきらめずに目の前の仕事に没頭し
明るい未来へ向けて頑張ってください。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」