「営業の魔法」で営業のおもしろさを感じろ!感想まとめ
2018/10/08

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
営業という仕事をしていて成績が伸び悩んだり
お客様と上手くコミュニケーションが取れなかったりしませんか?
そんなときは、読書をすることをおすすめするんですが
わたしが営業マンにどうしてもオススメしたいのは「営業の魔法」という本なんです。
「営業の魔法」で営業のおもしろさを感じろ!感想まとめ
営業マンなら、読んでおいて損はない1冊「営業の魔法」を紹介します。
「営業の魔法」とは、アマゾン売れ筋ランキング4位のベストセラー
そして、アマゾンレビューの数値を見てください。
141のレビュー数。4.7の評価。(2016/4現在)
多少の身内票があったと見積もっても、すごいです。
そして、アマゾン売れ筋ランキングでも堂々の4位。
多くの人に支持されています。
一時的な人気なのではなくて、2009年の発刊。
それから、ずっと人気を続けている本です。
それも踏まえつつ、わたしのおススメしたい理由を聞いてください。
わたしがこの「営業の魔法」をオススメしたい理由3つ
①物語形式で読みやすい
②アマゾンレビューが多くて、人気がある
③為になるだけじゃなく、感動できる
ダメ営業マンが、ある人との出会いをきっかけに
トップセールスへと成長していく営業サクセスストーリーです。
とにかく物語形式なんで、読みやすいんです。
本を読むことに抵抗がある人には、入り込みやすいはずです。
さらに、この中に書いてある実際の魔法は12項目から構成されてます。
営業としての考え方やテクニック、ノウハウなど、
実際の営業にすぐに役立つことが、12項目の中に70個も紹介されています。
70ですよ。
もちろん筆者が真剣に厳選した70という数なんですが、
知ってるものもあれば、はじめて知ることもある。
なので、営業マンをやっているなら「営業の魔法」がおすすめです。
「営業の魔法」読むだけで変われることが出来る
でも、以前にも記事に書きましたけど
本とかは1冊(例えば1500円)で1つでもためになれば、それで元は取れているんですね。
たった1つの言葉で救われたり元気づけられたりします。
「本を読むだけで変われるんです!」それって、すごいことだと思いませんか?
悩んでいたことが解消出来たりしていても
この本を読めば、何か突破口が開けたりする。もう完全に儲けものなんですよ。
何か一つでも気づきがあれば儲けものという感覚です。
1500円の先行投資で、1つの商品が売れれば、あなたにその売り方が身についたということです。
その「ノウハウ」は一生あなたのモノです。
そう考えたら、本を読むことって、結構いいことだと思いませんか?
もし、あなたが営業マン(ビジネスマン)であれば、本を読むことぐらいはしたほうが絶対にいいです。
ちなみに営業マンへ「おすすめの本」もあわせてどうぞ!
ところで「中村信仁」って誰?(補足)
この「営業の魔法」の作者である中村氏についての補足です。
私は「営業とは神さまから選ばれた者のみが就ける職業」と表現し続けています。もちろん職業そのものに貴賤の別はありません。自分の思いがその仕事を貴くも賤しくもするのだと信じています。ただ、私は比較的敬遠されがちな「営業」という職業に就く皆さまにどうしてもエールを送りたくて永業塾という活動を続けています。
http://poji-poji.com/profile/
営業という仕事は「人間関係」が全てです。
だからこそ面白い職業なんですよね。
この「営業の魔法」はその営業の面白さが詰まっています。
もしもあなたが営業マンなら、ぜひ1回読んでみてほしいですね。
営業マンへ「おすすめの本」もあわせてどうぞ!
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」