*

習慣を変えると人生が変わる!習慣化させれば自分が変わる!

   

スポンサードリンク

質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょ!  はじめての方はこちら

 

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!

プロの営業マンとは、お客様に満足してもらえるだけの価値を提供して、その対価として、売上を頂く人のことです。

そのために、プロが提供する価値とは、無意識に出る経験の積み重ね(習慣)が大きく影響するんです。

 

価値と習慣にはとても大きな関係性があります。

今回は「習慣」を身につける方法とついて考えてみましょう。

man-937665_640

習慣を変えると人生が変わる!習慣化させれば自分が変わる!

自分を変えるために究極の方法があるとしたら、
自分を変える行動を習慣化することです。

良い習慣を持ちたいと思っても、三日坊主で終わった経験がないでしょうか?
習慣化が自分を変える究極の方法です。

もし、腹筋を30回、毎日、毎日続けることができたら、1年後にはムキムキの腹筋になります。

http://www.subliminaleffect.net/cious/custom.html

自分が意識した時だけ、お客様に価値を提供しているだけではプロにはなれません。

無意識にでも、お客様が望む価値を提供することが本物のプロであるのです。

その無意識に提供できることとは、習慣化がキーワードです。

 

以前に 続ける習慣を身につける実験 でも書きましたが
続けることであなたの力は累積して大きくなっていく。

続けることで自分の強みにすることが出来るということ

この続ける習慣を身につけることは
あなたがより良い人生を送るうえで、とても重要なことです。

 

習慣化は良い事もあれば、悪いこともある。

良い習慣は続けたいし、悪い習慣はやめたい。

要するに、健康のためにランニングを続けたいが、タバコはやめたい。
ということです。

習慣化を身につける方法は 以前の 続ける習慣を身につける実験 でも
コツを自分の体験を元に紹介をしました。

しかし、悪い習慣をやめてゼロにする方法や
今までの習慣を変えて、新しい習慣を身につけたいときはどうすればいいのか?

 

為末大さんはブログでこう言っている。

習慣化をゼロにする方法は無いのだろうか?

最近、物事を習得する方法は様々に開発されているけれど、忘却というか、リセットの方法はあまり開発されていないなと感じる。
癖自体は何の問題もないけれど、環境によりそれが問題になる時がある。刷り込む方法はわかったとして、それを消して0にするにはどうしたらいいんだろうか。

http://tamesue.jp/think/20160401

物事を新しく習得するためには、一度自分をリセットする必要がある。

今までの習慣が邪魔をするからだ。

しかも、成功体験などがあると
その成功体験をベースに考えてしまうことがある。

 

それこそ、その習慣が自分の人生の一部であるように

過ごしてきたのなら、並大抵のことでは

その習慣をゼロにすることはできないのではないだろうか?

 

成功体験をベースとした習慣をゼロにする方法

egg-1600890_640

わたしは新しい自分になるために
新しい習慣を習得するのが良いのではないかと思う。

今までの習慣や経験をゼロにするには
絶望的な失敗をするしか、気づけないと思う。

なぜなら、今まではそれで成功してきたからだ。

無意識に出来るようになることが習慣化だが、
時に、その考えや行動が邪魔になるというのだ。
しかも、それは無意識だから、自分ではわからないというのがやっかいなのだ。

 

プロ野球選手が今まで、何万回もバットを振って身に着けたスイングを
あるとき、新しいスイングを身に付けようとする。

それは、また新しいスイングを何万回として身に付けるしかない。

自分が今まで、必死に頑張ってその習慣を身につけたのなら、
今までの習慣を辞めるということは、それを間違っているとするで
今までの自分の人生を否定することになるから、なかなか受け入れられない。

 

絶望的な失敗をして、今の自分を受け入れ
新しい自分(習慣)を手に入れようとするところがスタートになる。

今までの人生を0にリセットすることはできない。

しかし、素直に自分の非力さを謙虚に受け入れ、より良い自分の人生に向けて
再出発する決意が出来たら、新しい自分に向けて、一歩づつ踏み出せるのだろう。

 

更新情報など、LINE@で受け取ることができます。

LINE@始めました!

今なら特典プレゼント中です。

友だち追加

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

スポンサードリンク

 - 心得・コツ