ピータードラッカーの名言から、リーダーシップとマネジメントを学ぼう!
2018/08/11

スポンサードリンク

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!
あなたはピータードラッカーを知っていますか?
ドラッカー氏は「経営」「マネジメント」の父とされている現代経営学の創始者です。
彼は生涯をかけて「マネジメント」を研究し、33冊もの著書を世に出してきました。
参照※ピータードラッカー(ダイヤモンドオンライン)
そんなピータードラッカーの代表的な著書「マネジメント」より、リーダーシップとマネジメントを学んでいきましょう!
www.nicboo.com
ピータードラッカーの名言から、リーダーシップとマネジメントを学ぼう!
ピーター・ドラッカーの名言をまとめました。
ピータードラッカーのマーケティングの重要性
①マーケティングは顧客の視点から見たビジネスすべてである。
②もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ。
http://u-note.me/note/47503811
まず、ビジネスをしている上で大切なのがマーケティングの視点。
マーケティングとは顧客(お客様)の視点。
こちらの都合ではなく、常にお客様の立場に立って考えること。
そして、ドラッカーはマーケティングが完全に行われたら、セースルの努力は不要であると言っている。
お客様が欲しくなる完璧な商品やサービスであればセースルをしなくても売れてしまうということだ。
ピーター・ドラッカーが掲げる「Simple is best」
➂「するべきこと」と「必要のないこと」を一度きちんと整理することが大切だ
④成果をあげるための秘訣を一つだけ挙げるならば、それは集中である。
➄ビジネスには二つの機能しかない。マーケティングとイノベーションである。
優先順位をつけて、やるべきことを優先的に取り掛かる。
これが選択と集中である。
時間は有限であり、すべてのことを行うことは出来ない。
お客様は何を望んでいて、何を考えているのか?あなたの仕事の目的をはっきりさせてみましょう。
ピーター・ドラッカー「強みにこそ焦点を当てろ」
⑥何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。
➆経営者は人の長所を見抜くことのできる人間であるべきだ
人材の活用は、リーダーにとって重要なことだ。短所ではなく、相手の長所を見抜きのばしてやることが業績を向上させることが出来るリーダーの条件である。
ピーター・ドラッカーも重要視する「タイムマネジメント」
⑧時間は最も乏しい資源であり、それが管理できなければ他の何事も管理することはできない。
➈時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない。
時間管理が出来るということは、非常に重要なことだ。
自分がいつまでに何を成し遂げたいのか?そして、今どの段階にいるのかを把握すること。
会社から期待された成果を決められた期限の中で結果を出すこと。
これが求められている。
そして、検証し改善し続けることが出来る人が自分の望む成功をつかむことが出来るのだ。
ピーター・ドラッカーが理想とするリーダー像とは
➉リーダーの仕事は部下に指示をすることではなく、部下の話を聴くことだ
⑪業績を上げる最大のカギは責任感である。
リーダーとは、その仕事にどれだけ責任感を持っているかだ。
責任感とは、使命感と似ている。
そのやり遂げたいことややるべきことを最後まで責任を持ってやることが出来るかどうかである。
営業マンはお客様を望む未来へリードするリーダーである
営業という仕事はお客様の望む未来へリードする。
その為に、問題を見出し解決すすること。
あなたが組織のリーダーとして、部下と協力してお客様の問題を解決すること。
「選択と集中」をすること。やるべきことを明確にして検証、改善をくり返して、求める未来を創っていくこと。
そして、あなた自身の人生に責任を持つこと。どんな人生を送るのかはあなた自身が決めるのだ。
ピータードラッカーからマネジメントを学びつくそう
自分でもっと学びましょう。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク