売上アップできる「信頼関係」のつくり方
2018/01/14

スポンサードリンク

こんにちは~川瀬(@topsalesmansite)です!
シルバーウィークはどうお過ごしですか?
さまざま、どこかに出かけたりして楽しんでいますか?
せっかくのお休みですので、近場でもいいので
外に出て、色んな体感や経験をしてください。
お客様の感情や悩みを理解するヒントが得られますので
外に出かけてみて
「なぜ、自分が楽しいのか、嬉しいのか」などの感情に目を向けてください。
少し意識して過ごしてみてくださいね。
売上アップできる「信頼関係」のつくり方
さて、今日は「売上の上がる信頼関係のつくり方」です。
逆にいうと、信頼関係が構築できれば
売上は簡単にあげることが出来ます。
もし信頼関係が無いというのは
例えば、見知らぬ人に話かけられても基本は無視するか
警戒心を持って接しますよね?
だから、人間同士がコミュニケーションをとる場合
一番大切なのは、信頼関係なんです。
では、実際にどうやって信頼関係を構築して行けばいいのか。
売上が上がる人間関係=信頼関係
①好感度をあげましょう。
いい人だなと感じてもらうのです。
その為には、第一印象で決まります。
商談のそのときその瞬間 わずか30秒で決まります。
あいさつや礼儀、話を聞く姿勢など見直してみましょう。
②外見(身だしなみ)を整えましょう。
服装や身に着けるもの
髪型やスーツ、シャツ、ネクタイ、靴など
目に見えるものが不快な印象を与えない方がいいでしょう。
できれば清潔感があって、サイズ感も大切です。
※参考 営業の基本スキル~第一印象~
細かいことは気にしない気にしない
でも、自分も20代のときはこう思っていました。
先輩方に身だしなみの注意を受けた時
「個性だからいいじゃないか」と思ったことがあります。
きちっとした身なりをすると
いい子ぶっているみたいで恥ずかしかったのです。
でも、考えてみてください。
あなたは、お客様の役に立ち、売上を上げたいはずです。
お客様から、一刻も早く信頼してもらえれば
売上を上げることなど、簡単にできてしまいます。
商品の前に「自分を売る」とは?
とにかく第一印象で信頼度は変わります。
これは、意外と効いてきますので
服装はついないがしろにしてしまいがちですが大切なんです。
もちろん、服装などはTPOに合わせて
セレクトする必要があるだろうし
会社の方針によっては、自由も効かないかもしれません。
でも、あなたに意識してほしいのは
お客様に「商品を売る前に自分を売る」必要があるのです。
あなたはお客様が本当に悩んでいる問題を
相談するに値する信頼できる人間なのだろうか・・・。
お客様が安心して、悩みを打ち明け相談できる人間なのだろうか。
ということです。
いい加減そうだなと、ちょっとした身だしなみで感じられたら
相手は本音を話そうとしてくれません。
それは、営業をしていくうえでとてももったいないことです。
テクニックはまったく必要ありません。
それを一刻も早く相手に分かっていただくには
①好感度を上げましょう。
②外見(身だしなみ)を整えましょう。
これを見直してみてください。
信頼関係がつくれれば、売上を上げるのに
ヒアリングテクニックやプレゼン能力は必要ありません。
信頼関係を構築することが
売上を上げる一番の方法であり、近道なんです。
常に「信頼関係をつくること」に、意識をフォーカスしてください。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク