営業マンの年収の平均を調べた!マジか!と驚きの結果だった。
2017/12/07

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
営業マンは仕事で売上という成果が求められます。売上を上げるために暑い日も寒い日も頑張らなくてはいけません。
でも、頑張ったら給料はどれだけもらえるのでしょうか?
しかも頑張るって「何を、どれくらい?」
営業マンといえば、売上ノルマがあって成果主義のイメージですが、実際はどうなんでしょうね。
営業マンの年収などについて調べてみました。
まずは営業マンの年収の平均を調べてみました
あなたは営業マンの年収の平均ってどれくらいだと思いますか?
20代の平均年収が354万 30代の平均年収が455万 40代の平均年収が550万
全年代の平均年収が418万でした。
http://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/income/index
年代によって年収は違いますが、全年代の平均年収は418万でした。
えっ?安すぎませんか?
毎日あんなに頑張ってるのに!!
ちなみに、普通のサラリーマンはどうなんでしょうか?調べてみました。
2015年のサラリーマンの平均年収
2015年の平均年収は、前年から2万円ダウンの440万円
2015年の平均年収は440万円で、前年比-2万円でした。2009年からマイナス傾向にあった平均年収は、2013年には一度プラスへと転じましたが、2014年には再度マイナスへと戻り、さらに今回も前年を割る結果になりました。
https://doda.jp/guide/heikin/
上記の結果からわかったように、営業マンの平均年収は、サラリーマンの平均年収を下回っています。
なぜなんでしょうね? ショックです。
ただし、地域差や業界差など、様々な要因があるので、自分の業界や会社は自分を評価してくれているのか?をしっかり吟味してみましょう。
あなたの年収はどれくらいでしょうか?
平均よりも多いですか?少ないですか?
まずは、年収を多くもらえるようにするためには、
あなた自身が頑張って売上を上げる努力をして結果を出すしかありません。
結果を出せば、会社に交渉することができます。
そしてもうひとつ考えるべきことは、あなたの会社の上司や先輩は給料をどれくらいもらっているんでしょうか?
あなたはその先輩の以上に成果を出したら、給料は増えるんでしょうか?
自分の将来を照らしあわせながら、今後の自分の将来を考えてみましょう。
伝説の営業マンの手取り月収は?
さて、営業マンの最高の年収はどれくらいなんでしょうか?
伝説の営業マンと言われる人でどれくらいなんでしょう。
せっかくなんで「夢」を見たいと思います。調べてみました。
メルセデスベンツを日本一売る営業マンの例です。
手取月収1655円から、最終的には1850万円に到達できたとお話しすると、何か特別な能力を持っているのではないか、と言われることがあります。しかし、私は営業トークが得意な訳ではありませんし、寝る間も惜しんで仕事をするタイプでもありません。
http://www.topsalesman.net/column/interview/vol3/
月収が1850万もらえそうです。
しかも年収ではなく月収ですよ。すごいです。これこそ伝説の営業マンです。
もし他の月がゼロでも年収は1850万なので
年収で計算すると、軽く億超えの可能性は高いです。
こんな伝説の営業マンは日本に数えるほどしかいないでしょう。
なにせ平均年収が418万なんですから。
もし今の会社の待遇や条件に不満があるのなら転職も一つの方法かもしれませんよ。
あなたが選んでもらえる価値を計る「ミーダス」
でも、そのためにはあなた自身がどれくらいの価値があるのか?
MIIDASの質問に答えるだけで、あなたの本当の価値を企業に確実に伝えることができます。
転職別、年齢別、学歴別の年収データ(200万人以上)の年収データを全て公開。 あなたが比較したい人(属性)と自分の年収を比較できます。 7万人の転職実績データから、あなたの本当の市場価値を見出します!
早速試してみました。
プロフィール、学歴、現在の職業内容についての質問に応えていきます。
クリック1つで出来るので、簡単ですね。
営業マンなら、開拓なのか?ルートなのか?とか
売り切りかリピートか?とか、商材単価などを入力。
サクサクと5分ぐらいの質問に答えていくと!
診断結果がでました!なんと!
全国で110社。721万の年収でオファーがある!
マジかよ…。すげぇ。
そしてその他多数の企業のオファーもあります。
数々の企業から届くあなたへのオファー。
資生堂、アサヒビール、武田薬品工業、日テレ7、アディダスジャパン、味の素、スクウェア・エニックス、旭化成、日清食品ホールディングス、フィリップスエレクトロニクスジャパン、デュポン、ヤフー、IHI、アマゾンジャパン、サイバーエージェント、吉本興業、日産自動車、テルモ、フレンテ、千趣会、DeNA、ユニリーバ・ジャパン、オリックス、アミューズ、オリンパス、富士フイルム、日本GE、プラダジャパン…ほか
登録は無料で自分の市場価値がわかりますので、一度見てみてください。
市場価値診断MIIDAS(ミーダス)
自分の将来の可能性を見出すにはいいかもしれない。
自分が必要とされる会社で働くことができたらいいですよねぇ。
もう一度ちゃんと考えてみてほしいのです。
営業マンのあなたが真っ先に考えてほしいこと
まずはあなたが真剣に仕事をして最高の成果を出せるように、お客様と向き合って取り組んでください。
そして、あなたが結果を出したとき会社の上司はどんな対応をしてくれるでしょうか?
仕事とは給料だけじゃない喜びもあります。
そして、多くの給料でも朝から晩まで労働時間や拘束時間も長くて、休みもままならなかったら、何年も続けられないですよね?
結局はバランスが大切なんです。
今よりもいい給料でいい待遇。やりがいもほしいし、楽しんで仕事もしたい。
でも、すべてを手に入れることはなかなか難しいので、あなた自身が一番ほしいものは何なのか?を明確にして
どうやったらそれが手に入るのかを
会社の上司に相談したりしてみましょう。
わたしは営業マンは「売上」であると思っています。
給料がいっぱいほしくても、休日がほしくても、まずは「売上」をつくってからの話です。
結果を出してからじゃないと意見は言えないんです。
頑張ってみましょうよ!まずは明日から。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」