*

アポイントの取り方が上手い営業マンが実際にやっている簡単な方法!

      2017/10/05

スポンサードリンク

質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょー!  はじめての方はこちら

 

こんにちは。川瀬です。

あなたは営業マンですよね?

営業マンとして売上を上げるためには、お客様のところへ訪問しなければいけません。

 

しかし、ここで問題があります!

あなたはお客様のところへ行って、会うべき人に会っていますか?

あなたが合うべき人を間違ってしまっていたら、売上は絶対に上がりません。

 

その会うべき人をしっかり見極めて「会う」ということです。

 

そしてその人と会うためには「アポイント」が必要ですが

誰もが忙しいのでなかなか上手く「アポイント」が取れないのです。

 

今回は、アポイントの取り方とその方法を解説していきます。

woman-791874_1280

アポイントの取り方が上手い営業マンが売上を上げる!

営業マンが必要としている人とは誰か?

 

営業マンとして売上をあげるためには、会うべき人に会うこと。

営業マンとして本当に会うべき人とは
当たり前ですが、営業マンとして売上がもらえる人です。

すなわち、「決裁権者」「経営者」「責任者」です。

この人たちに会えてますか?

この人たちに会えなければ「売上」は作れません。

しかし、この人たちは忙しいので簡単には会えないんです。

じゃあどうすればいいのか?

 

営業マンが「会うべき人に会う」方法とは?

営業マンが会うべき人に会うためには
アポイントを取る必要があります。

「出来る営業マン」はよくわかっています。
会うべき人はだれなのか?ということを。

あなたがやるべき仕事とはまず

会うべき人に会うために「アポイント」をしっかり取りましょう!

 

それができていない人が多すぎます。
会うべき人に会わずして、仕事をしたとは言えません。

そして、絶対に売上は上がらないんです。

ですから、まずあなたが営業マンとして
売上をあげるために、真っ先にすべきことは

経営者や責任者といった人に
アポイントを取って、直接会って話をすることなんですよ。

 

会いたくなる営業マンになれ!

あなたが営業マンとして会うべき人。
特に「経営者」や「責任者」であれば非常に忙しいですよね。

どうすればいいのか?

お客様があなたと時間がとりたくなるような
価値のある情報提供をする必要があります。

お客様にとって価値のある情報とは何か?

売上、利益=お客様のメリットです

これをお客様へ提供する必要があるんですね。

例えば

・売上を上げる方法

・利益を大きくする方法

・相手の要望が叶う方法

・問題を解決する方法

お客様にとって「価値ある情報」とはこれがすべてなんですね。

 

これ以上もこれ以下もない。

だって、お客様の要望を叶えることが営業マンの使命なんですからね。

これが提供できれば、お客様はあなたの話を

優先的に聞いてくれるようになります。

 

ですので、

あなたはお客様にとって価値のある情報提供を心掛けてください。

 

 

絶対成功するアポイントの取り方

あなたは、お客様にとって価値のある情報を用意して
お客様へアポイントを取ろうとしたら

お客様は忙しいのでこんなことを言います。

・今は、忙しいので落ち着いたらね。
・ちょっと、バタバタしてるので…また。

別にあなたの話を聞きたくないわけではないんです。
声をかけるタイミングが悪いだけんですよ。

 

相手の立場にたったアポイントの取り方があります。

有効なのは電話やメール(SNS)です。

お客様の忙しくないであろう状況を見計らって
個別に直接、アポイントを取るようにしてください。

あなたが完全に嫌われていなければ
あなたとの時間を作ってくれるでしょう。

 

参考:お客様と関係を深める上手なSNSの使い方

 

あなたが売り込むべきは商品ではない

あなたがまず、売り込むべきは10分の時間です。

お客様から10分をいただけるようにしましょう。

これが正しいアポイントの取り方なんです。

 

そして、お客様へ欲しい情報を提供すること。

そして、あなたが問題解決のパートナーとして
自信を持って、価値のある情報を提供しましょう。

 

アポイントを取るときの注意点

この時、「都合の良い日をまた教えて下さい。」なんて、言っていたら
よっぽどの気のいいお客様でない限り連絡はありません。

必ずこちらから連絡するということにして主導権を握ります。

お客様もいろいろと忙しいでしょうから
電話やメールでこちらからの候補日をつたえます。

数日後〜一週間以内には
再度、こちらからアポイントの確認をしましょう。

こちらからの候補日を連絡するのは早ければ、早い方がいいです。

お客様が忘れてしまったり心変わりしてしまう前に
できるだけ早くアポイントの候補日を伝えましょう。

アポイント制する者は「売れる営業マン」になれる!

 

※参考記事

お客様の本当の問題を見分けるには・・・?
お客様の問題を明確にするプロセス

 

LINE@始めました!

今なら特典プレゼント中です。

友だち追加

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

スポンサードリンク

 

 - アポイント