*

「圧倒的努力」があなたの価値になる!

      2017/05/15

スポンサードリンク
質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょー!  はじめての方はこちら

 

こんにちは。川瀬です。

 

人より抜きん出るために必要なことは、他の人がやらないこと。当たり前だけど、他の人以上の努力をすることが最低限だと思います。

努力ってダサいですか?

もっと「楽」して儲けたい?

最初にハッキリ言っておきます。

そんな都合のいいことなんてありませんよ!

圧倒的努力があなたの価値になる!

頑張る時期ってのかあります。

何もしないで簡単に成功するなんてあり得ません。

自分の能力を明示的に伸ばすか社会を何らかの形で変える活動に1日平均15時間くらいは週末もなしに働いてきたし、今もそんな感じだ。

https://note.mu/taejun/n/ncd7969ac93fa

お金とは「価値」の事です。

おこがましいかもしれないけど、自分が何かしらの影響を与えられるだけの人になれば、そこには「価値が生じる」訳です。

儲かるということはお金。すなわち価値が発生しています。

 

価値には対価が支払われます。相手があなたに会うだけの価値を感じること。

これではじめてお金になる。ということです。

 

価値を高めること。

自分の価値そのものにお金がが発生しますから、それには日々の自己研磨、自己成長が欠かせません。

人よりも多くの時間を自分の価値づくりに費やす必要があります。

1万時間の法則って知ってますか?

 

今あなたがやっているビジネスで人よりも抜きん出るなら、そのビジネスを誰よりも時間を費やすこと。それがまずは第一歩です。

 

アホみたいに「活動的」で必死に働いてる

必死に仕事をしたり自己修養をしてきたビジネスパーソンとそれ以外には当然に差が生まれる。両者が競争をしたときの結果は火を見るより明らかだ。大抵の超一流の人々はアホみたいに活動的だ。

https://note.mu/taejun/n/ncd7969ac93fa

別にみんながスポーツ選手になる訳でもないし、仕事が全てでないので自分を成長させるのは自由だけど、それではいつまで経っても「並」の社員でしかありません。

自分の器を広げること。

仕事の質を高めるには、多くの仕事を経験して学ぶしかありません。

 

参考:質より量をこなせ!「量質転化」の法則が成功を呼び込む

 

ブラック企業VSモンスター社員

権利を求める社員

不当な仕事を強要する会社

しかし、ブラック企業だの労働環境だのやたら権利を求めるだけで「楽」をしようとしているヤツばっかりです。

こんなんじゃお互い幸せなんかになれやしない。

 

最近のブラック企業批判のせいで、自分を徹底的に追い込んで鍛える場所が社会から失われてしまって、そういう場を望んでいる人に機会が与えられれないことは悲しいんじゃないかということだ。

https://note.mu/taejun/n/ncd7969ac93fa

こんなんじゃ企業側も人に投資しないし、期待もしなくなる。

仕事を作業化するしかない。

参考 :営業マンは人工知能やAIに代替されにくい職業なのか?

 

遣われる人ももうこれからは自分で気づいて、自分で追い込むしかない。

仕事が全てじゃないけど、人生の多くの時間を「仕事」に費やしているのは間違いない。

 

理屈ではなく、行動した分だけ経験になる

藤田晋も「僕は営業に行った100社のうち、1社は広告を取れる自信がある」と言い、1000社回っていたりした。それで10社の広告が取れる。そこに薄っぺらな理念なんてない。血だらけになって現実と格闘してきたんです。僕が言っていることはそういうこと。

https://newspicks.com/news/1492421/body/?ref=index

 

ブランドも会社の看板もなければ、「100社で1社」の確率でしか仕事が貰えない。

会社のブランドや信用がどれくらいなのか?が良くわかります。

 

例えば今から、100社廻れと言われたらどう感じるのか?

無理。キツイ。ばかばかしい。そう感じると思うんですよ。実際は。

でも、努力するということはそういうことなんですよ。

 

会社員なんて甘いです。ぬるいです。

ということは、会社員であっても同じような努力をしたら結果はすごいことになります。

 

 

今回のまとめ

上から与えられた仕事だけじゃ面白くもない。自分で仕事を生み出して、クリエイティブに新しい価値を生み出していく。

それが本当の仕事がというものです。

 

そして効率ばっかり求めるんではなく

自分で行動して経験を積む中から、質の高い仕事が生まれます。

 

参考:質より量をこなせ!「量質転化」の法則が成功を呼び込む

 

まずやるべきことは、自分で動いて経験数を増やすこと。

これができればあなたはダントツに抜け出すことができます。

 

LINE@始めました!

今なら特典プレゼント中です。

友だち追加

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

スポンサードリンク

 - マインド