最強ギタリストランキング!誰も思いつかなかったギタリストの順位とは?
2018/06/16

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
ギタリストランキングを発表します。
そもそも、バンド歴15年でギタリスト歴15年の僕が、寝ても冷めても音楽大好きだったあの頃のままで、ランキングをしています。
ちなみに、20年以上前の事ですのでランキングとしては古いのかもしれません。
それでも、自分の中では永遠のギターヒーロー達です!
という事でその名も
最強ギタリストランキングベスト5+α
このランキングは、20年以上前の自分が青春時代を思い出してランキングしています。
しかも!かなり趣味が偏ってますので、びっくりしないで下さい。
そもそも、自分の音楽の趣味が早弾きのギタリストやロック王道を聴いてこなかったためにこうして大幅に偏ってしまったのです。
でももしかしたら、普通のギタリストでは物足りない人や、変態が好きな人には、いい刺激が与えられると思います。
という事で大好きなギターヒーロー達のランキングですのでお楽しみに!
まずは1人目。
アンディサマーズ (ポリス)
引用:ギタリスト大百科
ポリスと言えば、ボーカルのスティングが有名なんですが、実はそれを対照的なプレイで支えるギタリスト「アンディサマーズ」がカッコいいのだ!
ポリスは当時「白いレゲエ」とも言われた独特のリズム隊にギターフレーズを合わせるタイプのギタリストにである。
このアンディサマーズのギタープレイの特徴とは?
コーラスを微妙に掛けることで不協和音のコード音に奥行きが出ていてそれが不協和音にも哀愁さを出すきっかけになってます。アンディを聞いてからはなぜかクリーントーンにコーラスを掛けてテンションコードを弾きたくなります。超絶技巧系のはずだけどテクニックはそれほど気にならない。
http://www.one-0.com/andy-summers.html
プレイそのものは、シンプルなんだけど、曲を生かすことを考えていながら、自分の特長を発揮するプレイに釘付けです。
テクニックなら頼らない、聴かせるギターが好きです。
次に2人目は?
ブライアンメイ(クイーン)
http://emeraldbar.blog.so-net.ne.jp/2012-07-19
自作のオリジナルギター「レッドスペシャル」を硬貨でピック代わりに奏でる。
言わずと知れたギターヒーロー。
オーバーダブを多用したギターオーケストラは、他を圧倒し続けるギタリストである。
代表曲「killer Queen」
ブライアン・メイ最大の特徴はやはり音色でしょう。ロックバンドでありながら、非常にきらびやかなサウンドが特徴であるQueenですが、シンセサイザーは使っておりません。ギターの音を重ねる「ギターオーケストレーション」により豪華なサウンドを生み出しており、初期のアルバムには「ノーシンセサイザー」とクレジットまでされております。
http://haarp-ch.jp/brianmay1/
初期の代表作である「キラークイーン」
クイーンは、オペラなどを実験的に取り込みフレディマーキュリーの存在感とブライアンメイの温かみのあるギターが雰囲気を醸し出しています。
あの音色はブライアンメイだけにしか出せません。
次は3人目です。
エッジ(U2)
http://www.u2.com/tour/index/tour/id/36
ディレイを使ったギタープレイで有名なギタリストですね。
クリーンでエッジの効いた音でカッティングやアルペジオを弾きまくります。
ボーカル「ボノ」のカリスマを引き立てるように横で掻きむしるギター音がたまらんです。
「Where The Streets Have No Name」
テクニカルな速弾き等は一切行わないが、一方でサウンドに対しては並々ならぬこだわりを見せる。特に、一聴してジ・エッジのギターサウンドだとわかるディレイサウンドが最大の特徴。
透明度100%の美しくクリーンなサウンドにディレイを重ねて、アルペジオやカッティングをしていくのが、ジ・エッジのプレイの中心である。無駄なサウンドを音に含ませないのも特徴であり、とにかくシャープでソリッド。
http://haarp-ch.jp/theedge/
この曲は、特にU2の世界観とギターが絡み合って、最高にカッコいい1曲となっています。
4人目。
スティーブバイ
http://musical-story.com/155_1532.html
完全に変態です。ギターでの音色やフレーズを屈指する表現力が半端ない!
しかも、早弾きにトリプルヘッドギターなど他には絶対に真似できないギターの連続です。
<
5人目は?
エイドリアンブリュー(キングクリムゾン)
http://europeanpapa.blog51.fc2.com/blog-entry-911.html
この人も完全な変態ギタリストです。ギターフレーズでは収まらない想像力は、動物の鳴き声まで出してしまうほどのギタープレイは、多くのギタリストをびっくりさせました。
プログレ王道の「キングクリムゾン」で、陽気にギターを弾く姿は微笑ましいですが、やってることは変態ギタリストです。
キワモノの印象が強いですが、テクニックも持ち合わせているギタリストでかなり表現力が高いです。
代表曲「Elephant Talk」
途中で「ゾウの鳴き声」が聴けます。
まさにエレファントトークです。
キングクリムゾン、フランクザッパ、デビットボウイとも共演し
かなり才能豊かなギタリストです。
最後はこの人。
ランディローズ(OZZY)
http://hiroseh.jugem.jp/?eid=1173
言わずと知れた天才ギタリスト。
王道の速弾きギタリストじゃないか!と突っ込まれそうですが、良いんです!
ここでランディローズかい!と突っ込まれそうですが、見た目がとにかくカッコいいし、水玉Vがここまで似合うギタリストは何処探してもいませんね。
ヘヴィメタルにメロディアスなギターフレーズが新鮮であり、斬新でした。
代表曲「Mr. Crowley」
クラシカルで泣きのソロが特徴的で、正確でありながらも感情的なギタープレイは、いつまでも語り継がれる。
飛行機事故で25歳という若さで亡くなってしまったのが、とても悔やまれます。
動画でのピチピチの黒い衣装がやたらとさまになる。
しかも!「ランディローズ」という名前もかっこよすぎる。
俺的にナンバーワンギタリストは誰か?
いやー迷います。
そもそもナンバーワンを決めないといけないのか?と思いますが、せっかくなので頑張って決めたいと思います。
…
…
…。
難しい!
さて、ナンバーワンギタリストは!
(ドラマロール)
…
…
じゃん!
発表します。
俺的ナンバーワンギタリストは?
ブライアンメイ(クイーン)です!
常に第一線で活躍し続け、自作のギターを引っさげて、カッコいいギターフレーズを奏で続ける姿は、ナンバーワンギタリストに相応しいでしょう!
レッド・スペシャル・メカニズム クイーンと世界をロックさせた手作りギターの物語
ということで、あなたの好きなギタリストは誰ですか?
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」