*

つらい!腰痛で病院や接骨院を経て、僕がやっと辿りついたのは?

      2017/11/07

スポンサードリンク
質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょー!  はじめての方はこちら

 

 

こんにちは。川瀬です!

腰痛は本当につらいですよね。

ぎっくり腰やヘルニアなど腰痛は日本人の5人に4人は抱えている病気です。

僕もいよいよ腰痛になってしましました。

 

しかし辛い!キツい。

こんなに動けなくて不自由な思いをするなんて思っていませんでした。

 

これは一刻も早く治さなくては!仕事も生活も不便すぎます。

腰痛で病院や接骨院を経て、僕がやっと辿りついたのは?

ランニングを約5年続けて来て、慢性的な腰痛に悩まされて来た。

しかし先日走るのも辛いほどの腰痛になったので、いよいよ病院に行くことにした。

 

まずは、近所の開業したばかりの接骨院へ。

キレイな店内に若めの先生がいて、自分がランニングをしていると状況を伝えたら、痛みの原因は太ももから来てるということで、電気治療を行なった。

しかし、これまた悲鳴が出るほど痛い。

 

最初だし、これで早く治ると言われたので我慢したが翌日にはまた腰が痛くて、また同じ接骨院に行き、キツい治療に耐えて、また次の日には痛いのを3回繰り返して、激痛の治療に耐えられず別の接骨院に変えました。

治療が多少痛くても治ればいいんですが、治らないので仕方ないですよね。

 

セカンドオピニオンで別の接骨院へ

次は日本でも有数のレーザー治療が出来ると紹介された接骨院

期待と不安を抱えつつもこの接骨院では、電気治療とレーザー治療、そして揉みほぐしを行なってもらった。

プロスポーツ選手も来るということで信頼していた。

少しでも痛みが引いてくれれば…

 

2週間で6回も通って治療を繰り返したが、痛みが改善されなかった。

どうすればいいんだ?

 

結局、腰痛が辛くなってから3週間経ってました。

一刻も早く何とかしたい!!!!

望みをかけて「整形外科」へ

痛みが収まらない。

仕事柄、車の乗り降りをくり返すので、そのたびに「痛い」んです。

 

結局、これは病院しか無いなと思い、やむえず会社の近くの整形外科へ行きました。

結局、整形外科でレントゲンと診察のあと医師からは

 

「坐骨神経痛ですね」だとさ。

 

ということで、痛み止めの注射と電気治療を行い、薬をもらって帰った。

薬の処方としては

・ロキソニン(痛み止め)
・ミオリラーク(筋肉の緊張を和らげる)
・レパミピド(胃腸薬)

これで様子を見てくださいということでした。

 

腰痛に効いたのは「整形外科」でした

次の日の結果。痛く無い。やったー!

あんなに痛かった腰の痛みが完全にではないが8割がた収まった。

 

身体が健康って本当に素晴らしいです。

結局、腰痛に効くってどこだ?と彷徨い歩き、僕が辿りついたのは「整形外科」でした。

 

腰痛に効くのは「整形外科」なのか?

今回、腰痛で感じたのは、整形外科とか接骨院のどちらが良いとか悪いとかではなくて、自分の病気に対して何がフィットするのか?だと思います。

今回いろんな人に相談して、いろいろなことを紹介してもらいました。

 

例えば、ヨガが良いよとか、ストレッチが良いとか

場所にしても接骨院や整形外科、カイロ、鍼良いんじゃないか?とかね。

もちろん自分でもインターネットで色々調べました。

 

どれもウソではないんです。

腰痛にはどれも有効ですから、最後は自分で経験して、ベストなものをチョイスするしかありません。

腰痛と言っても症状はさまざまですし、痛みの原因もいろいろなんです。

色んな病名と色んな治療方法を試して、治れば良いんですよ。

 

なるべく早く対処した方が良いでしょう。

 

正しい生活習慣とストレスフリーな生活

そして、今回特に感じたのは

身体が痛かったり、辛かったりすると、未来の希望やポジティブな発想も湧いてこないし、健康を保つって本当に大切だなとつくづく感じました。

そのためにも大きく2つのことに気を付けることにしました。

 

①常に健康を保つ生活習慣(特に睡眠、食事、運動)

身体づくりとは、主に「食事」「睡眠」「運動」による本当に基本的なもの。

あまりにも当たり前すぎて、つい流されてしまいますが毎日のことなので、この3つの要素を改善させれば大きく変わってきます。

参考:ビジネスマンが成果を出し続けるための大切な3つのルール

 

②身体を痛めないカラダの作り方

腰痛になりやすい人は、とにかく身体(関節)が固いらしいです。

だから、ストレッチは大切みたいですね。

 

ということで【真向法】というストレッチを始めました。

参考:【真向法】腰痛を改善させる4つの体操に挑戦!

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

 - 日記