夢や目標を叶えるには、ジャンクな情報に振り回されるな!

スポンサードリンク

こんにちは〜川瀬です!
情報に振り回されて、結局どうすりゃ良いんだ〜と悩んでいませんか?
全ては行動あるのみ!
世の中インスタントでジャンクな情報ばかりだから、振り回されない為にも情報の扱い方があるんですよ。
夢や目標を叶えるには、ジャンクな情報に振り回されないこと
物事を広い視野でとらえることも大切だけど
情報が多すぎて動けなくなる場合もある。
だから、情報をどう扱うのか?が大切なんですよね。
わたしの場合は、多くの人がジャンクでインスタントな情報で貴重な脳内のスペースを埋め尽くすのはもったいないなあと思ってます。
どうせなら、自分らしい人生に近付けるような、有意義な情報や、体験に触れてもらえたらうれしいな。
http://hibinokeiko.blog.jp/archives/70725058.html
この世の中は、ジャンクでインスタントな情報にあるれています。
「簡単に成功できる」とか瞬間的に楽しくなるような情報に踊らされてる。
テレビやインターネットでは、本当の情報も嘘な情報も無差別に流れ続けています。
だからこそ、その情報の見分け方や、扱い方が重要になってくるんですよ。
あなたに必要な情報とは何か?
情報は多い方が良いんじゃないの?
何の情報が欲しいのか?を明確にしよう!
情報はとにかく多い方が良いじゃん!
もし、あなたがそう思っているんだとしたらそれは、勘違いである!
営業マンが結果をだすためには、極力情報を入れないことだ。
正確に言うと、あなたが欲しい情報以外は入れないことが
営業マンとして、結果を出すために大切なこと。
TVやインターネットで垂れ流しにされている情報は要らない。
これは無駄な情報である。
あなたが本当に必要情報とはお客様の情報のことなのだ!
知らない事で損することもあれば、知りすぎて動けなくなる事もある。
自分に関係のない情報で「どうしよう…」と悩んだりする必要は無いのに
情報が入ってくるがために条件反射のように反応してしまう。
あなたが何の情報が必要なのか?知ってますか?
それは「お客様の情報」です。
・お客様は何をほしがっているのか?
・お客様は何に問題を感じているのか?
これに目を向ける必要があるのです。
信頼出来る情報網を確立する
さらにマクロ的に情報を入手する場合は
誰のどんな情報を頼りにするのか?を知っておくと、ジャンクな情報を無駄に掴んで迷う事もないでしょう。
今や検索もSNSもよく出来てますから、みる角度によってはどれも正解に見える。
ということは、正しい情報がわからなくなるので動けなくなる。
どうすれば良いのか?がわからなくなってしまうということ。
そんな時は、
そして誰の情報が信憑性のある情報なのか?
誰の情報ソースを信じるのか?
自分欲しいの情報がどうやって発信されているか?を理解しておきましょう。
今回のまとめ
今回は溢れる情報の扱い方について考えていきました。
人間が頭に維持できる情報の量なんて、たかが知れてる。
だからこそ、自分が一番大切にしたいことを座標として持っておくべきだ。
そうすれば、有意義で楽しい人生が送れるはずです。
そして、仕事に有利な状態を作れるのではないでしょうか?
最後に僕の好きな歌を聴いてください!
ピロウズ 「インスタントミュージック」です!
マニュアル・ライフのアニマル
アヴェレージこそがハッピー
ポリシーははがれ落ちてもOKノーダメージなイメージ
カロリーオフならハッピー
ココロの栄養失調はOK「インスタントミュージック / the pillows」
— the pillows 歌詞bot (@thepillows_bot) May 22, 2017
インスタントミュージック
世界中に溢れ
大人達は太ってる
レジスタントミュージック
さあ 耳をふさげ
くたっばちまえよ「インスタントミュージック / the pillows」
— the pillows 歌詞bot (@thepillows_bot) May 27, 2017
— troncomachin (@megalindote) May 25, 2017
かっこいいです!
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク