*

安八スマートICは2018年3月24日に開通!現在の進行状況は?

      2018/03/30

スポンサードリンク
質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょー!  はじめての方はこちら

 

こんにちは〜川瀬です!

かねてから噂のあった「安八スマートインターチェンジ」が出来ました。

 

【追加】

3月24日に安八スマートICが開通しました!

さすがに綺麗です。

交通量はさほど多くないので、快適に通ることが出来ました!

ETC専用ですので、間違えないようにしてくださいね。

 

 

ここからは以前2017年の工事状況を伝えています。

安八スマートICは2018年3月24日に開通!現在の進行状況は?

安八スマートICは、名神高速道路の大垣から岐阜羽島の間に出来る模様で

完成予定は2018年3月。工事が着々と進んでいます。

実際の工事状況を確認してきました!

 

本来は、2017年の完成予定でしたが、地盤が弱く1年延期されました。

周辺道路も同時に整備されてます。

 

安八町ではこの「安八スマートIC」の建設費用に3億5000万円

その他の道路整備費用に1億5000万円を計上しています!

この安八スマートICは、安八町に設立されるのですが、

この地域は一級河川である揖斐川と長良川に挟まれた地域で、周辺道路は慢性的な渋滞が起こっていた。

 

この安八スマートICが出来上がることで、交通の便がかなり良くなり改善されます。

やってますね~。森組さん。

こちらの看板では、2月5日までとなっています。

開通すれば、名古屋方面へのアクセスは格段に良くなります。

楽しみですね。

詳しくはこちらを参考にしてみてください!

安八スマートIC概要(安八町HPより)

 

完成が楽しみです!

 

関連記事:柳津の十割そば「じゅうべい」潜入レポ!

 

LINE@始めました!

今なら特典プレゼント中です。

友だち追加

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

スポンサードリンク

 - 日記