*

営業マン必見 お客様の期待を裏切らない5つの方法

      2018/10/29

スポンサードリンク
質問者の写真
こんにちはー。川瀬です。 今日も元気にいきましょ!  はじめての方はこちら

 

 

こんにちは。川瀬です。

今日は、お客様の期待を絶対裏切らない「5つの習慣」を紹介します。

 

営業マンは、「信用信頼」が大切です。

これは、この講座のなかで何度も伝えてきました。

 

営業マンが知っておくべき

お客様の期待を絶対裏切らない具体的な方法

を伝えていこうと思います。

tax-consultant-1050826_1280

信頼の大切さを学ぶなら

→売れる営業マンの「信頼の法則」

売上アップできる「信頼関係」のつくり方

・信頼を勝ち取る小さなコツとは?

・営業マンがお客様と信頼関係を築くには・・・?

 

信頼関係を作る基本は「約束を守ること」

営業マンとしてこれ以上のものはありません。

とにかく信頼関係が大事です。

 

もしかしたら、あなたが商品のことを詳しくなくても

信頼があれば、お客様は購入してくれます。

 

もちろん、商品も魅力で売ることはできます。

しかし、継続して購入いただくには

信頼関係が非常に大きな割合をしてるのです。

 

わかった!信頼が大切なんだけどどうすりゃいいのよ?

そう。そう思ったあなたは素晴らしい!

 

人は、行動しなくては何も変わりませんね。

 

そんなあなたに

信頼関係を構築する最強の方法

お客様の期待を絶対裏切らない「5つの習慣」を伝授します。

スポンサードリンク

 

実は約束を守れていない

お客様と継続的な信頼関係を構築するには

約束を守ることが大切なんですね。

 

これが意外と軽く考えている人が多いです。

「約束を守るなんて簡単じゃん」

「約束は守ってま~す」

みたいに考えてますけど、

 

実際は守られていない人が多いんです。

本人が気づいてない場合が多いので

あなたも一度考えてみて欲しいのです。

 

実際にこんなことありませんか?

たとえば、

「こないだの話してたやつどうなった?」

「あっ。忘れてました。すいません」

とかありませんか?

 

人間なので忘れるときはありますが

2度、3度も続いたとしたらどうなるでしょうか?

 

「なんか。頼んでも忘れられるからなぁ…」

とお客様はあなたをいまいち信用できなくなります。

スポンサードリンク

 

あの人なら間違いない

もし、ライバルの業者が

完璧に忘れないで約束を守っていたら

「あの人の頼めば間違いない」となるでしょう。

 

要するに、営業マンとしての

プレゼン能力やコミュニケーション能力以前の

信頼関係の問題になってくるんですね。

 

ですから、何よりも大切にする必要があります。

そこで、

絶対忘れないようにする方法を

あなた自身の習慣として身に着けてしまいましょう。

 

お客様の期待を絶対裏切らない「5つの習慣」

①メモをとる
②手帳で管理する
③TODOリストで二重ロック
④携帯アラームを活用する
➄前日処理を心がける

ひとつひとつは何も難しいものではありません。

すべてを常に出来るように「習慣化」することが

難しいと思います。

 

アイテムを揃えて、

モチベーションを上げるのも良いでしょう。

↓わたしの愛用品はこちら↓

最強の営業アイテム(手帳)

最強の営業アイテム(小物)

 

LINE@始めました!

今なら特典プレゼント中です。

友だち追加

ご案内もろもろ

はじめての方へ
このブログについての想い

営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法

営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット

営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」

 

スポンサードリンク

 

 - テクニック