営業マンが自社の商品に自信を持ってオススメするためには?
2018/02/05

スポンサードリンク

こんにちは。川瀬です。
あなたは自社の商品に自信を持っていますか?
こんな商品売れるわけがないと思っていませんか?
商談をしながら、いまいち商品が好きじゃないとか
おすすめできない商品を紹介してもお客様には購入していただけません。
せっかくなら、自分の会社の商品にもっと自信をもっておススメしましょう。
でも、好きじゃない商品をどうやって好きになって、自信を持つことができるのか?
順番に説明していきます。
営業マンが自社の商品に自信を持ってオススメするためには?
なぜ自分の扱う商品やサービスに自信が持てないのか?
自分の扱う商品やサービスを自信をもってオススメできてますか?もしできてないのであれば、それは相手に伝わっちゃいます。コイツ、自信ねーな。コイツ、ダサいな。って思われてしまうのが関の山ってこと。
お客様に商品を紹介しても、自信がなければ伝わらない。
自信がないということは、引け目があるということ。
営業マンでよくあるのが
「良いみたいなんですよ。たぶん。」
「よく分からないですが、人気なんです」
これじゃあ、何も伝わらない。
営業マンがお客様に会って商談をする意味がない。
しかも、無責任過ぎるし、お客様に対して誠実じゃない。
でもなぜ、自信がないのか?
それは簡単です。あなたがその商品を好きじゃない。ってこと。
好きっていうのは直感的ではあるけど、好きになる努力もできる。
だから、どうやったら好きになるか?を考えなければいけない。
好きになれば、勝手に勧めたくなるし、自信になります。
まずは自分で使ってみて、自社の商品の良いところや気に入っているところを探す。
自分で感じて、自分の意見をお客様に話す。
お客様や商品に対する「想い」を伝えよう
お仕事もそう。たとえ、プレゼンがヘタクソでも、めっちゃ一生懸命で、仕事に対するアツい想いが届けば、コイツいいな。って思われることもある。やっぱり中身。中身なんですよ。
自分で商品やサービスを作ってるなら、そこに愛情があるし想いがある。
でも、自分ではつくってない場合は、その商品がつくられた背景を
製作者から聞いて、それに共感して、商品に「想い」を吹き込みましょう!
どんな商品にも、何かしらの製作者の「想い」や
何かに困っていることを解決する方法が込められているはず。
それが「商品」の存在価値であり、メリットである。
であれば、これをもっとアピールしてお客様に理解していただくようにすること。
あなたが営業マンとして、「商品」をお客様におすすめするときに
この「商品」の背景にある「想い」を伝えるようにしましょう。
営業マンも持っておくべき自信とは?
お客様は商品を購入するときに、「商品」を必要かどうかを選びますが
「商品」はよくわからなくても、あなた自身を信じて購入する場合がある。
だから、あなた自身がもっと自信をもつことだ。
営業マンに必要な「4つの自信」というものがある。
売れる営業マンの「4つの自信」とは
①会社に対する自信・・・・・自分が所属する会社に対する自信です。
②自分に対する自信・・・・・自分自身への自信です。
③商品に対する自信・・・・・自分が扱う商品に対する自信です。
④職業に対する自信・・・・・営業マンという仕事に対する自信です。この4つの自信を身につけることであなたの成績はどんどん上がっていきます
売れる営業マンの「4つの自信」
4つの自信が必要なんです。
①会社に対する自信
あなた自身が所属する会社への自信。自分の会社に誇りを持つこと。
会社の不満をあなたが漏らしていたなら、お客様はあなた自身を信用してくれません。
②自分に対する自信
自分自身が自身を持つこと。どれだけ立派な会社に所属し
素晴らしい商品であっても、あなた自身が自信を持っていることが大切です。
➂商品に対する自信
商品を好きになって、愛すること。お客様に疑われても自分だけはその商品を
好きであることがお客様に伝わります。
④職業に対する自信
あなたが営業マンとして堂々としていること。
営業マンという仕事に誇りと自信を持ちましょう。
営業マンという仕事は、素晴らしい職業です。
モノを売りつけて騙すような職業では決してありません。
お客様の問題や悩みを共感して、一緒に解決していく。
人と人とがつながりを持ち、夢を叶えていける素晴らしい職業なんです。
だから、お客様が望みを叶えるためにも商品に自信をもっておすすめしてあげましょう。
LINE@始めました!
今なら特典プレゼント中です。
ご案内もろもろ
はじめての方へ
このブログについての想い
営業のすべてをここにまとめました。
売れる営業マンになる方法
営業マニュアルとして20年間の経験をまとめました。
ロジカルセールスシークレット
営業として勉強するならこちら
営業マンへ「おすすめの本」
スポンサードリンク